
授乳中の花粉症でお薬を飲むのは心配です。皆さんはどうしていますか?病院か市販品か。どんなお薬を使っていますか?
授乳中に花粉症の薬を飲んだことのあるかたに質問です!
病院で処方されるお薬ってショウセイリュウトウでしたか?アレグラでしたか?
授乳中のめる花粉症のお薬は種類が少ないのでしょうか?
妊娠してから体質が変わったのか花粉症が酷くなり一年中アレルギー反応してしまうようになって困ってます。
妊娠後期、出産とバタバタしていてたまに辛いときがあっても耐えていたのですがそろそろ春を迎えて本格的にひどくなると思うので病院に行こうと思ってます。
授乳中なのでどうしてもお薬には抵抗がありましてや春だけじゃなく年間通してお薬飲むとなると子供にあまりよくないのでは...という気持ちと、強めのお薬出してもらってスッキリして育児に望みたい自分とモヤモヤしてます(笑)
子供がいなければ点鼻薬や目薬もガンガン使えるのに...って思います(笑)
花粉症の皆さん授乳中のお薬と、目薬、点鼻薬に関してはどうしてますか?
全て病院?市販のやつ買って使ったりしてますか?
- りんりんママ(8歳)
コメント

ヒロ
私はその漢方貰いました!
あとキャップが渋い紫色した点鼻薬も!
ですが耳鼻科に行ったら授乳中でも使える良く聞くやつくれました!凄い助かりました💖

退会ユーザー
息子が4ヶ月くらいの時鼻炎ひどくて目も痒くて市販の薬も飲んだらまずいと思い産婦人科にかかりました。点鼻薬と漢方をもらい落ち着きました。
もともと妊娠前まではアレグラを飲んでましたがアレグラは授乳中はダメなようでした😢
-
りんりんママ
妊娠中産院で出されたアレグラを授乳中飲めるか問い合わせたところ大丈夫といわれたのですが、市販のアレグラと病院で貰うアレグラは違うのでしょうか??
境界線がわからないので難しいですよね(;_;)- 2月1日
-
退会ユーザー
おそらくアレグラの成分一緒ですよね…私が産科にかかった時は授乳中だから強い薬出せないと言われて😱ほんと境界線がわからないです😢
- 2月1日
りんりんママ
妊娠前、耳鼻科で貰う点鼻薬が全く効かなかったので耳鼻科ではなく産院でお薬貰おうと思ってました。
点鼻薬かえてもらえるんですかねー?それなら耳鼻科行く方がいいのかな。。
ヒロ
私は鼻炎が酷すぎて匂いとかが分かりません😣って伝えて産院で貰ったやつ見せてこれじゃ効かない!とお願いしたらキャップが緑のちょっと簡素な作りの点鼻薬貰いました!
りんりんママ
ちやんと伝えれば強い薬を出して貰えるんですかね?でも強すぎると授乳で赤ちゃんに伝わってしまわないか心配でもあります。。(;_;)
ヒロ
一応先生にも薬剤師さんにも
授乳中OKと言われたので気にせず使ってます!