※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子を育てている方が布オムツについて相談しています。夜中も布オムツを使っていいか、漏れる心配はあるか、布オムツで育てている方の意見を聞きたいそうです。

こんばんは🎵生後1ヶ月女の子の子育てしてます!布オムツを準備してるので、そろそろ布オムツにしようと思ってるんですが、夜中とかも布オムツ付けてありますか?オシッコやウンチ変えるタイミングが遅くなると漏れますか?
せっかく準備してるので布オムツで頑張ってみようと思ってはいます。
布オムツで育ててあるかた意見聞かせてください❗よろしくお願いします。

コメント

よつば

弟の子供が布オムツですが、夜だけは紙オムツにしてます。
やはり夜はこちらも寝てるし、そのうちに漏れてしまうそうです。

  • プーさん

    プーさん


    回答ありがとうございました❗
    自分も寝てるからオムツ見てられないですもんね。漏れてきますよね😅

    • 2月1日
yuuna.hiroshi

漏れてきますよー
だから夜はオムツの方がいいですよ❤夜だけオムツならそんなに負担にならないし

  • プーさん

    プーさん


    回答ありがとうございます❗
    やはり漏れるんですね❗
    夜は紙オムツでいきます🎵

    • 2月1日
れよ

まだウンチが固まらないので、
出た!→替えるね!
じゃないとモレます😅
夜とお出かけは紙にしています!

  • プーさん

    プーさん


    回答ありがとうございます❗
    汚れたオムツはバケツにためてつけおきしてあるとは思いますが、何か粉は入れてますか?

    • 2月1日
  • れよ

    れよ

    おしっこ、ウンチで分けてる方もいらっしゃるみたいですが、私はぜーんぶセスキを入れた水に浸けてます。
    真水だと菌が増えるとか??

    サッと下洗い(ウンチには固形石鹸&100均のミニ洗濯板が便利です♪)して、じゃぼん。蓋つきのバケツってあんまり売ってなくて、食品用のストッカーに入れてます😅

    まだ夏を経験していないし、離乳食もこれからなので何ともですが、今のところニオイは大丈夫です!

    • 2月2日
ももんち

夜とお出かけの時は紙おむつにしていました😊

  • プーさん

    プーさん


    みんながおっしゃる通り 夜とお出かけは紙オムツですね❗
    ありがとうございました❗

    • 2月1日
eri

夜も布おむつ付けてます。
うちは生後1ヶ月半ですが、1ヶ月あたりからまとめてウンチをしてくれるようになったので量が多いと横もれする時があります。
でもほとんどおむつカバーのなかですんでいるのでそこまで大変じゃないです。
特に最近は夜はほとんどおしっこだけになったので洗う手間もなくなりましたよ。

ash

紙オムツみたいにサラサラにならないので、すぐ替えないともれる前にかぶれます😣

  • プーさん

    プーさん


    回答ありがとうございます❗
    昨日1日だけ日中は布オムツ挑戦してみましたが、続くか不安です💧今日は紙オムツはめてます。新しいのに変える時がごわついて難しかったです( ̄▽ ̄;)
    オムツライナーはあててますか?

    • 2月4日
  • ash

    ash

    ライナー使ってません!せっかく布オムツなのにゴミ出したくないので😣あとライナーでかぶれました😰

    • 2月4日
プーさん

そうなんですね😅わたしはライナーもあててます!
5人のママなんですか?
プロフィールのとこ見ました。