※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
子育て・グッズ

子どもとマクドナルドで食べると、ほとんど食べられてしまうので、ハッピーセット1人で食べられるか心配です。皆さんのお子さんはいつ頃1人で食べきれるようになりましたか?

私は午前中は子どもと児童館などに行って昼からのパート前に一緒にマクドナルドにいくのですが、ほぼ全部食べられてしまいます😂
今日はダブルチーズバーガーのセット(ポテト+ドリンク)にアップルパイを買ったのですが、私が食べたのはダブルチーズバーガーとドリンク少し、ポテト数本だけです。
それだけ食べれるならハッピーセット1人で食べれるやん💦って思ってしまいました。(そんなにあげたくないですが…。)

皆さんのお子さんはハッピーセットデビュー、1人で食べ始めて食べきれたのはいつ頃ですか?

コメント

。・°°・(^ ^)・°°・。

うちの子は4歳で初めて食べました。
4歳だったので、ペロリでした^_^

  • ゆずまま

    ゆずまま

    ありがとうございます‼
    私も幼稚園ぐらいのお子さんなら納得出来るのですが、まだ2歳になってないので食べさせ過ぎ?でもあげなかったら怒るし…。

    • 2月1日
  • 。・°°・(^ ^)・°°・。

    。・°°・(^ ^)・°°・。

    毎日なら体にも良くないし、ダメですがたまにならいいと思いますよ^_^

    • 2月1日
うあ

私の娘、五歳で毎週末行きますが未だにハッピーセット完食しません(T_T)
いつもナゲットセットですが、ナゲット食べてポテトが余るのでオヤツの時間に残りを食べさせてます(T_T)
デビューは2歳頃だったかなぁ〜

  • ゆずまま

    ゆずまま

    ありがとうございます!
    お子さん少食なんですね。
    うちの子はマクドナルドが好きなのか、たくさん食べます!
    なくなった箱をひっくり返して「ほしー!」って欲求してきます😂
    2歳にハッピーセットデビューしたんですね!
    うちの子もそろそろデビューさせようかな✨

    • 2月1日
deleted user

うちは超少食な子のため、5歳の今、ほんの数ヶ月前に初めてハッピーセット完食できました!!
友人の子は1歳半でペロリと完食してました!(ラーメン店のお子様ラーメンも1歳半で完食してました)

  • ゆずまま

    ゆずまま

    ありがとうございます!
    友人のお子さん凄いですね(^^;
    こんなこと聞いたら失礼だと思いますが、そのお子さんぽっちゃりさんですか?(すみません😣)

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痩せの大食いで、むしろ身長も体重も標準より下でした!
    今はやっと標準内になりましたが。
    3歳の頃には大人の一人前ラーメン+おにぎりとかたべててちょっと引きました(^_^;)

    ちなみに女の子です( °_° )

    • 2月1日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    そうなんですね!
    うちは標準です。うどんは一歳半ぐらいから一玉食べてお汁も全部飲んじゃう子です💦💦
    2~3日に1回のお通じなので常にお腹はパンパンです😅
    よく食べるからなのか、風邪引いたのが1回だけで風邪の時でもいつも通りの量食べてました💦💦

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに、食がいい子は風邪ひきにくい感じですよね!
    食費、結構かかっちゃいますが、食べない子よりいいですよー^^

    • 2月1日
にゃんこ

うちは
長女6歳
長男3歳
次男2歳半
くらいでした。
ちなみに長女は細身
長男はガッチリ
次男は小柄
といった体型です\(^o^)/

ゆっち☆

長男は4歳になってハッピーセット完食できるようになりました☆
でも次男は1歳半でハッピーセット完食しちゃいます😅
2人共太ってるっていうより痩せてるほうです💦
ときには長男が残したバーガーを次男が(自分の完食したのに)食べてることもあります⭐️笑