
ママ友まではいかないけど、支援センターや公園でよく会うママさん(会え…
ママ友まではいかないけど、
支援センターや公園でよく会うママさん
(会えばお話しする程度で連絡先も知らない)
に年齢聞かれて、答えたあとって
こっちも聞いていいんですかね😅?
その場合どうやって聞き返しますか?
年齢聞くの失礼かと思って自分だけ答えて
話変えたり、子どもに話かけたりしてましたが
逆に失礼かなっと思ったりして😅
どうするのが正解でしょう?
過去には私に聞いたあと、自分から
私は○○歳!と言ってくださる方もいました。
自分からは年齢の話全くしません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)

はな
仲良くなるまで年齢聞かれることがなかったので、びっくりです!!
でも聞いてくるってことは、聞き返しても良いってことだと思います⭕️

めぐみ
聞かれたら、私は○○です!
○○さんはおいくつですか?とちょっと遠慮がちな雰囲気を出しながら聞きます😆

はじめてのママリ🔰
聞いてくるって事は、聞き返していいと思います!
逆にその時を逃すと年齢を知れる機会ないので、聞かれた時は聞いちゃっていいと思います😊

いけ
聞かれたなら聞き返します😯🔆
○○歳です〜!○○さんはおいくつですか〜?って☺️
自分から聞いといて、でも自分は聞かれたくない!はなかなかいないと思います🤔🔆

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます😊!これからは聞き返してみます!
コメント