自宅保育中、子どもは常にそばにいて遊びたがり、手助けを求めます。家事や準備にテレビを頼ることが多く、疲れると感じています。
自宅保育をしています。テレビを見ている時以外ほとんど一日中傍についてきます。触ってるものを触りたい、見たい欲が凄いです。椅子を登ったり、台を持ってきたり。ひとり遊びはするのですが、5分ぐらいで探しにきて抱っこか行きたいところに連れていかれるので中断して付き合います。
朝ご飯を食べている時に家事をしていたのですが、最近離れるとひとりで食べれるのに食べれないと手助けを要求したり、遊び食べをするので一緒に食べています。
テレビに頼らないと家事や準備ができません。
これはこの時期仕方ないのでしょうか?家では甘えん坊というか、、疲れます😂
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
うちも同じでした!
なんならテレビつけてもダメだったので、面倒だけど一緒に家事してました。笑
掃除の仕方、料理、全部手伝ってもらったり手伝ってもらう風(モップであそんでたり)で隣にずっといました😃
料理は百均で小さいお玉とか買って、ボウルに水入れて混ぜさせたり、きゅうりのたたき作って〜って胡瓜永遠たたかせてました!(笑)
退会ユーザー
全く一緒ですー!2歳の女の子です🤣
キッチンでご飯の準備しようもんなら必ずママママ抱っこーってグズり出します😅
娘食べさせた後私がご飯食べてたら椅子に登ってきます笑
トイレもついてくるし後追いすごいです💦
1人遊び少しだけしか無理で積み木も粘土も絵本もママーとすぐ呼ばれて一緒に遊ばないとダメみたいです、今日は娘を追いかける遊びを何十回もやらされました😭
お菓子あげてるときだけくっついてこないので朝と15時に2回あげてしまうことがほとんどです💦
少しでも離れる時間がないとこちらの気が狂いそうなので😭
はじめてのママリ🔰
うちもそんなかんじーだから一歳は大変だった記憶!
コメント