
コメント

みい
息子さん、少し繊細な子ではありませんか?うちの上の子が繊細で周りの大人の顔色を伺うタイプでして、保育園時代や今年4月から幼稚園に行ってからも、外では賢くいい子で居るので家で爆発してるタイプです💣
四月に幼稚園入園した直後は連日のおねしょ、帰宅後の癇癪や体力的精神的疲れからか毎日ずっと発狂してる状態で正直私も発狂しそうな日々を過ごしていました。
ですが最近少しずつ落ち着いて来たなと思ってます😟💭
みい
息子さん、少し繊細な子ではありませんか?うちの上の子が繊細で周りの大人の顔色を伺うタイプでして、保育園時代や今年4月から幼稚園に行ってからも、外では賢くいい子で居るので家で爆発してるタイプです💣
四月に幼稚園入園した直後は連日のおねしょ、帰宅後の癇癪や体力的精神的疲れからか毎日ずっと発狂してる状態で正直私も発狂しそうな日々を過ごしていました。
ですが最近少しずつ落ち着いて来たなと思ってます😟💭
「4歳」に関する質問
車内での時間つぶしについて 今度休憩挟みながら、3時間くらい 車で移動する予定があります。 2歳、4歳のお子さんがいる方、 車内でどんな過ごし方をしてますか? DVD見せたり、おもちゃやシールを持って行ってましたが…
うちの子が最近人に分ける事をしなくなってきて性格的に心配です💦 先週友人の宅で遊んだ際に箱入りの30個入りのお菓子を持って行ったのですがうちの子が1人1つ配った後にあとは持って帰ると聞かなくて😣💦 ダメだよ。これは…
下の子が1歳1ヶ月です。 3人目はふわっと考えていますが、絶対にほしいというわけではありません。 これから先どれだけ使うかわかりませんが、ベビーカーを新調するか悩んでいます。 今使っているベビーカーは姉夫婦が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、めちゃめちゃ繊細です。落ち着く日がうちもはやく来て欲しいです😭
みい
やはりそうですよね🥲💭
どう対処した、とかはあまり無く本当に時間が解決してくれたのかなと思ってます😮💨
あとは、そんなに過剰に園でいい子いい子しなくていい事、先生の言ったことは聞かないとダメだけど、お友達や先生に対して嫌なことは嫌と口に出していいという事はよく娘に話してます🫠
癇癪でうわーってなるとお友達も先生も困っちゃうけど、嫌だなと思ったことを言うだけでもスッキリするからねと言ってます!
あと帰って来てからのケアですかね、よく甘えさせてあげました。下の子も保育園デビューだったので2人同時のメンタルケアは難しかったですが、、もはや出来てたのかもわかりません。(笑)気持ち優しく接するように努力はしました。(笑)
先生にも繊細な子はそんな感じの子多いですよと言ってもらっていて、今も登園しぶりがあったりしますがなんとか通ってもらってます😀✨
まめこ
そうなんですね。
凄い努力されているんですね👏
うちも頑張ってみます!
ありがとうございます🙇♀️