

さくら🍯
パンは塩分、糖分、脂質が気になりますよね👀
毎日食べるなら原材料は気にした方が良さそうです。

はじめてのママリ🔰
我が家も毎朝8枚切のパンあげちゃってます

はじめてのママリ🔰
私は結構気にする方です💦
食塩もですが、その他の添加物なども。。
たまにならまぁまぁいいんですけど、毎日あげるなら余計にですかね🥺
さくら🍯
パンは塩分、糖分、脂質が気になりますよね👀
毎日食べるなら原材料は気にした方が良さそうです。
はじめてのママリ🔰
我が家も毎朝8枚切のパンあげちゃってます
はじめてのママリ🔰
私は結構気にする方です💦
食塩もですが、その他の添加物なども。。
たまにならまぁまぁいいんですけど、毎日あげるなら余計にですかね🥺
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の娘の離乳食について。 量を食べる方ではなく、どうすれば食べてもらえるか、、なんとか色々工夫しているところです。 食パンを食べさせたいのですが、パン粥からのステップアップは、そのまま食パンを与えて…
生後9ヶ月 最近つかみ食べの練習をしてもらうために野菜スティックやおやきのどつかみ食べできるものをあげてたのですが手が汚くなるからスプーンで食べなさいと旦那が言ってたのですがつかみ食べはさせなくてもよいもの…
生後9ヶ月のご飯についてです スーパーに売ってるタレのついたミートボールとかチキンナゲットとかお惣菜もう食べさせてもいいでしょうか例えばミートボールだったらタレは味がまだ濃いと思うから拭き取ったり水で拭いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント