※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

スイフトにチャイルドシートを取り付ける際、助手席が使えなくなる可能性があることに悩んでいます。どのように選べばいいか分からず、回転可能なisofixが良いかもしれません。経験者のアドバイスを求めています。

チャイルドシートについて教えてください!

スズキのスイフト乗っており、チャイルドシートを購入したいです。

コンパクトカーで、後部座席にチャイルドシートをつけてると、助手席が使えなくなる?みたいなネットの記事もあり、混乱してます😭

奥行きは、どれもそんなに変わらなさそうにも見えますが…
助手席使えなくなるのは困ります💦

どのように選べばいいのか、サッパリです😭

とりあえず、isofixで回転できればいいのかな…と。

チャイルドシート購入された方、教えてください🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビのthe s買いました!
我が家もコンパクトカーなのでできるだけ小さいものを選びました。
試しに車に乗せれるお店もあるので確認してから買うのが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    コンビのシリーズは、どれも奥行きが68〜80mmくらいで同じくらいなのかなぁ🤔と思いましたが、
    できるだけ小さなものをというのは、奥行きのことでしょうか?🤔

    エールべべも似たような奥行きで…🥺
    何が大きい小さいなのか分かってません😭

    試しに車に乗せれるお店あるんですね、調べてみます🙏

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥行きが短いものを選びました!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    教えていただき、ありがとうございます❣️

    • 6月8日
ママリ

我が家もコンパクトカーです!ISOFIXで回転して安い日本育児のノセッテロング使ってます、なかなか店頭にはないですが日本製なのに安くて使い勝手いいですよ

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ノセッテロング教えていただき、調べてみました!
    すごくコンパクトですね!良さそうです😳

    ありがとうございます🙏

    • 6月8日