![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
あま市で去年戸建て購入しました🏠
保育園は途中入園だとほぼほぼ
入れないです。0歳児は特に😞
車は必須な地域です!
車があれば全然住みやすいです🙆♀️
水道代は下水道もあるので
2ヶ月に1回7千くらい、
ガスは今はお湯いれてないので
4700円くらいです!!
三児のママ
あま市で去年戸建て購入しました🏠
保育園は途中入園だとほぼほぼ
入れないです。0歳児は特に😞
車は必須な地域です!
車があれば全然住みやすいです🙆♀️
水道代は下水道もあるので
2ヶ月に1回7千くらい、
ガスは今はお湯いれてないので
4700円くらいです!!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
な
一歳になってからの4月入園希望なんですが難しいでしょうか?😭
車は2台あるので安心しました!
プロパンガスですか??
今の賃貸が都市ガスなのでどのくらい変わるか怯えてます。笑
三児のママ
お仕事は決まってますか?
4月入園ならよっぽどいけると思います🫶🏻
保育園の受け入れ人数も違うので
役所に入りたい保育園のこと
聞くと教えてくれます!
私の住んでる所は都市ガスです!
三児のママ
あま市の賃貸2件住んだことある
んですが1件は都市ガス
もう1件はプロパンだったので
絶対!!かはわからないです😢
な
現在育休中でもしあま市に引っ越すと退職するかたちになるので、求職中での保育園申し込みになるので少し難しいかなとも思ってます😭
なるほど!ありがとうございます!