![ももいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての無痛分娩出産を経験し、比較して最高だったと感じた出産レポート。痛みの始まりから入院、麻酔の効果、赤ちゃんの向きの変化などを詳細に記録し、無事に出産を終えた喜びを伝えています。
出産レポ!
忘れないうちにはじめての無痛分娩出産を終えての感想など自己満で書いていきます(^^)
上2人自然分娩で産んでおり、比較するとほんとに最高でした!!
38w1d
朝方4時ごろ痛みで目が覚める
今回はじめて間隔測るアプリを起動するが15分間隔くらい
測りながら寝落ちできたので前駆かー。
9時半ごろ予定どおり産院で検診
まだ子宮口開いてないとのことで帰るが、1週間以内に産まれそうと言われる
この日は不定期に生理痛の重めの痛みを感じるけど、保育園や習い事の送迎はできるレベル
夜晩ご飯食べていたら痛みが少し強くなる
21時 13分間隔 やや痛い、我慢できるレベル
3人目なので産院から10-15分間隔で痛みがでれば連絡ほしいと言われていたため連絡
帰ることもありえるがいったん来てほしいと言われて、荷物を持ってタクシーで向かう🚕
子宮口1.2センチ
モニターつけると陣痛が少し遠のく
1度帰るか助産師さんと悩むが経産婦なので入院許可おりて入院
このとき帰らなくてほんとによかった!!!
入院着に着替えたり部屋移動して寝て朝方進み具合見ましょう、となるがそのうちに13分→10分間隔に!
そして声が出るほど痛くなる
麻酔してくださいと頼むが7分まで耐えて!と言われて7分まで耐えてすぐにまたお願いする
腰にくる痛みで1.2人目のお産を思い出す
麻酔開始
背中に注射刺されるとき いたっ! と声を出すが痛みとしては一瞬でした
どんどん痛みが和らいで余裕に!!すごい!
管に繋がれまくって仰向け以外の体制が難しくなり陣痛が遠のく、、、
38w2d
朝になる
少し寝ましょうとのことでしたが寝れず
朝ご飯ようやく座り姿勢に体制変えられる
そのままあぐらになって陣痛進むよう揺れてみたりして、しばらく座り姿勢に。
麻酔してるけど少しお尻に痛みがくる
間隔も短くなって進んできたと分かる
10時 内診 子宮口4.5センチ
ここで赤ちゃんの向きが悪い指摘あり
クッションにもたれて四つん這い、横向きと体制を変えながら赤ちゃんの向きを変える作戦
麻酔聞いてるのでどんな体制でも平気
少しうたた寝
↑1.2人目も同じように向きが悪くて体制変えるよう言われたが陣痛の痛みが尋常じゃなくて長時間できなかった
赤ちゃんにとって良い体制をとることが無理なくできるのは強みだなーと思った
たびたび麻酔を追加してもらうが、だんだん麻酔よりも痛みが勝つくらい痛くなってくる
11時半 内診 子宮口7.8センチ
だんだん赤ちゃんの向きが治ってきたがあと一息
出血する
かなり良い感じと言われて今日の晩ご飯までには絶対産まれると言われて喜ぶ
そこからLINEする余裕なくなり(それまではLINEできるくらい)どんどんいきみたくなってくる
12時 ついに全開!!
準備ができるまでいきんじゃダメと言われて耐える
かなり辛い、麻酔きかないくらい痛い
ふーーーと大きく息を吐いて4回くらいいきみ逃し
ここが一番辛かった
はよ先生こいやーとイライラ
助産師さんがお股おさえる
もう我慢できなくなり、いきむ許可もらえる
先生も登場
ここから5回くらい💩出すみたいに力いっぱい力む
赤ちゃんが挟まったりしたけどその痛みは感じない
はい!もう息吐いてー、力んじゃだめ!!と言われ👶誕生✨✨✨
そこから胎盤だす処理など色々痛くなかったです!
長くなりましたが私は副作用もなく麻酔も最後以外はよく効いて、無痛最高でした!!
1.2人目がトラウマだったので思い切って今回無痛を選びましたが正解でした。
計画無痛ではなかったので、産院にいくタイミングは難しかったですが早めに連絡してよかったです!
すぐ忘れちゃうので備忘録として残しておきます。
読んでくださった方ありがとうございました!
- 陣痛
- 習い事
- 保育園
- 着替え
- 産院
- アプリ
- 妊娠38週目
- 38w1d
- 38w2d
- 経産婦
- 子宮口
- 自然分娩
- 胎盤
- 内診
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- 3人目
- 検診
- 先生
- タクシー
- 体
- 2人目
- お産
- ご飯
- いきみ
- いきむ
- LINE
- 助産師
- 寝落ち
- 出産レポ
- ももいろ(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無痛分娩の予定なので、レポ嬉しいです!
麻酔の効きは人によって結構違うみたいですね。
これから育児3人分大変だと思いますが、とりあえず出産、お疲れ様でした✨
ももいろ
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです✨