※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子の服のサイズに悩んでいます。上は120で大きめでも良いが、下は110だとピチピチになります。皆さんはどうしますか?

身長100センチちょっと、約16キロの4歳の息子の服のサイズについてです。来年も見越して上は120で多少大きめでも良いのですが、下は120だとウエストがブカブカです。110だと来年は履けなくはないけどちょっとピチピチになります。皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ズボンは基本的にぴったりサイズ、今年限りって感じです。ブカブカだと危ないし動きにくいですし😅

はじめてのママリ🔰

うちも半袖Tシャツなら2サイズ上を買ってオーバサイズぽく着せたりしてます!
長袖もキュッとした袖なら2サイズ上を買ってます。
下はさすがに大きすぎるとウエストも落ちてくるし、ズボン丈もダボダボし過ぎで変なので、ワンサイズ上を買ってます🥹

ままりーの

ウエスト絞って、走ってもずり落ちないでちゃんと履けるなら120とか買うけど、そうじゃないなら今ピッタリサイズ買います。
息子はウエスト・お尻・太ももまで真っ直ぐなのでウエストピッタリにしないと腰パン通り越してけつパンになってしまうので、ウエストとお尻の形とかにも左右されると思います!

mm

103cm 17kgの娘は
トップス120cm 下は110cmです✨
動きやすい方がいいと思って
下はほぼ毎年買い替えてます😌