![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会陰切開が心配で、会陰パックをしているけど染みて困っています。効果的に使う方法はありますか?
会陰切開についての質問です。
臨月に入り、お腹が張る頻度も増えてきて、いよいよ出産が近くなってきた感じがします😌
でも会陰切開が怖いです😭
切開する時はきっと、陣痛の痛みでそれどころじゃないと思うんですが、その後が心配で…
縫ったりその後治るまでが痛いと聞くので…😓
ちなみに、妊娠前なかよしの時、会陰が裂けるまではいかないですが傷がつくことがよくあり、痛くて仲良しするのが嫌な時期もありました…
で、今更ながら会陰マッサージやパックをし始めました。
していても切開しないといけないかもですが、何もしないよりはマシかなと思うのと、していたほうが治りも早い?と聞いたので…
会陰パックなんですが、ナプキンの上にコットンにオイルを染み込ませたものを乗せて過ごしていたんですが、すごく染みてきて💦
下着やズボンにも染みてしまいました💦
こんなことありませんか?
つけすぎなんでしょうか?💦
でも少ないと効果がない気がするし…🤔
- うさぎ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
陣痛が痛すぎて会陰切開の痛みは感じませんでした!
縫う時も麻酔したので引っ張られる感じだけ感じました!
(なぜ切る時には麻酔しないのかな?笑)
出産後の痛みは人それぞれ感じ方が違うと思いますが、私は耐えられる痛みで、痛み止め飲まなくても平気でした!
会陰マッサージは全くしませんでした😂
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
きーままさんと同じで会陰切開の痛みは全く感じませんでしたよ!!
縫われてる感じも分かりませんでした💦
その後も痛みはなく…
ただ、溶ける糸ではなくて、抜糸の必要な糸だったので抜糸の時に痛みはありましたが陣痛に比べるって我慢できました!!
会陰マッサージがあるとは知りませんでした笑笑
-
うさぎ
初産なので、陣痛の痛みは想像できませんが、抜糸も怖いですね😰
デリケートな部分なんだから溶ける糸がいいです😱- 6月9日
-
ゆーママ
病院によって違うみたいですよ!
初産は不安でいっぱいですよね!
陣痛は痛くないとは言えませんが産まれた瞬間の感動は勝りますよ(∗ˊ꒵ˋ∗)- 6月9日
-
うさぎ
赤ちゃんに会えるのを励みに乗り越えるしかないですね😅
- 6月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今は会陰切開しない産院が増えてるって聞きましたよー
それより膣を助産師さんが広げるんです笑
人差し指引っ掛けて頭出やすいように広げてくるんですがやめてーと思います笑
またやられるのかーと思うと憂鬱です笑
-
うさぎ
想像するだけで痛そうです💦
広げるにしてもマッサージやパックなどで、皮膚をやわらかくしといた方が良さそうですね💦💦- 6月9日
![み(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み(26)
主さんと同じく会陰切開が嫌すぎて、やれる事はしようと思ってパックしてます🥺
コットンにオイル染み込ませて、30分くらい会陰に当てて(挟んで)ます!
私もショーツに少し染みてるけど、あんまり気にしてないです🤔笑
-
うさぎ
私も一晩とかではなく短時間でしてみます😊
しなくて後悔するよりは、切開することになってもできることしとく方がいいですよね😂- 6月9日
![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio
会陰マッサージ全くやってませんが、1人目も2人目も切開せず裂けずに出産出来ました。
私も会陰切開怖すぎて、何回か分娩台でおしり浮いて怒られました😂
でも、陣痛痛すぎて最終的に
早く切れよーーー!!開き直ってました😂
妹の話になりますが、1人目は会陰切開したみたいで2人目妊娠中に、
何でお前(私)会陰切らんかってん
と聞かれたので適当に
あぐらオススメやで
となんとなく答えたのを真に受けたようであぐらを意識してたら、
2人目切開せずに出産したらしいです🤗
実際私もよくあぐらかいてたので、あぐらいいのかもしれません😊
質問の答えになってなくて申し訳ないです💦
-
うさぎ
切開なしすごいですね!
私もそれが理想です😭
私もよくあぐらかいてます!
効果あるといいなぁ😊- 6月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会陰切開自体は全然分からなくて、痛み等は後からやってきますが、陣痛経験してるととりあえずあの痛みに比べたら…💧だし、痛み止めも貰えるので、何とかなりますよ☺️
産後すぐは気が張ってますし、赤ちゃんもいて忙しいですし、頑張った勲章だし。日にち薬なので、日に日に楽になります☺️
-
うさぎ
陣痛の痛みに比べたら全部マシに思えるでしょうけど、怖いものは怖いですね😭
痛みを耐えながら赤ちゃんのお世話するのは嫌ですー🥲- 6月9日
うさぎ
切開は嫌だけど、どうしてもするなら全部麻酔してほしいですね😭
はじめてのママリ
痛みを感じるかどうかは医師の腕によるのかもしれません💦
はじめてのママリ
私が出産した産院は解ける糸だったので抜糸はなかったです!
うさぎ
先生の腕がいいといいなぁ💦
私の行ってる病院は多分普通の糸です😢