
口内丼という言葉について気持ち悪いと感じる人がいることに驚きました。一緒に食べても嫌悪感ありますか?
最近初めて口内丼という言葉を知りました💦
私は子供の頃から当たり前に白米とオカズを口の中に一緒に入れて噛んで食べていたのですがこれを口内丼と呼び気持ち悪いと感じる人がいると知り衝撃をうけました💦
白米とオカズを両方入れますがほっぺが膨らむほど入れないし噛む時にくちゃくちゃ音も出しません。
それでもやはり白米とオカズを一緒に口に入れて噛んでいたら嫌悪感ありますか?🍚
コメントやいいねで教えてください🙇♀️
- ままり

ままり
自分も同じく白米とオカズを一緒に口に入れて食べてるよ!

ままり
自分はやらないけど嫌悪感はないよ!

ままり
嫌悪感あるからやめて欲しい!

まろん
焼肉の時にタレをつけたお肉でご飯巻いて食べたりしてます😂
何のための白米だー!とすら思ってます笑
-
ままり
コメントありがとうございます!
焼肉+白米は大正義ですよね🤤- 6月8日

ママリ
気持ち悪いなら寿司とか肉巻きおにぎり、具ありおにぎりとか食べれないじゃないですか😂
それは食べれるとしてもそんなとか都合いいことありますか😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も理解出来ないです🤦🏻♀️
なんだかトンチンカンなマナーすよね😂
でもママリのママさん達も白米とオカズを一緒に口に入れる派が多いみたいで安心しました💦- 6月8日

バナナ🔰
日本は口内調味(口の中でご飯とオカズを合わせて食べる事)という言葉がありますが口内丼は初めて聞きました😅
海外の方には口内調味はびっくりされるらしいですけど、日本人でもダメな方もいるんですね💦
日本のオカズは白米と合わせると美味しくなる物が多いので無意識でやってますけどね😂

ゆか
口内丼ってご飯と複数のおかずを一緒に口に入れて食べることだと思ってました!
なので焼き肉とご飯は違うのかなと…
焼き肉、ご飯、漬物とか。
ご飯と違う味のものを混ぜて食べるから、料理を作った人に失礼!みたいな感じなんじゃないですかね🤔
コメント