※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

近々実家でみんなでパーティーをする予定ですパーティーする時は私はほ…

近々実家でみんなでパーティーをする予定です
パーティーする時は私はほぼ9ヶ月です。

旦那が休みを取り明け休み休みで2泊3日する予定でした。
片道約2時間の距離ですが疲れたりするだろうと思って泊まりで行くつもりでしたが
姉からえー。私も2泊3日する。おめぇら泊まんのかよ。
と言われました。

疲れたりするだろうと思って自分や赤ちゃんのために
泊まる予定だったのに遠回しに帰れよ。と言われました。
姉ははっきり言わないため遠回し帰れよって言っています。

皆様ならどうしますか?
日帰りで帰りますか?

コメント

ゆか

お姉さんとの関係によりますが💦そんなにこっちが気を遣わないとダメですか?どちらの実家でもあるし、泊まるかとまらないかは旦那さんと決めたらいいと思いますよ✨
ご実家のご両親もOKしてるなら🙆‍♀️

ただ…私が個人的に義実家には泊まりたくないので…疲れてても帰りたいです😂もしくはホテルがいいかな😅旦那さんと親やお姉さんとの関係も大事かも🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    姉は私と双子のため姉と旦那は友人です😢

    姉は自分の領域に人をいれたくない人で姉が泊まる時は基本帰ります。
    ただ今現在私が妊娠中で長時間座るとお腹が張ることもあり泊まる予定でいました。
    旦那もそのつもりでした。

    • 6月8日
  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね!

    わからないですが…どうしても難しいなら近くのホテルとかでもいいと思いますけど🤔
    実家に帰るけどホテルとるって人もいますしね!
    こっちが譲らないといけない理由もわからないですが🤔
    関係次第かな…と💦
    でも気を遣ってストレスなくらいなら実家に泊まらず、ホテルですかね!

    • 6月8日
3kids⭐︎mama

お姉さんは実家暮らしなのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    姉は一人暮らししています!

    • 6月8日
  • 3kids⭐︎mama

    3kids⭐︎mama

    なら気にせず2泊3日泊まります✨
    実家暮らしなら
    泊まるとなるとずっと
    愚痴愚痴言われるのもなと思いましたが💦
    妊婦だしお子さんいるなら
    尚更その距離でしたら
    泊まられた方がいいと思います!

    • 6月8日
deleted user

お姉さんも遠方なのでしょうか?
私も妹とそこまで仲良くないですが
自分が譲る程心広くないので
親がいいというなら
遠慮なく泊まります😊

あによ

お姉さんは未婚なんですよね?

うーん🤔
悩みますね。。。

お姉さんの言い方は酷いなって思いますが、
結婚して家を出たみなので…とは思います。


ただ、お姉さん同居してないのですね?
それならお互い様ですよね。

お部屋が足りないとかですかね?

「お出かけ」に関する質問