
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は排卵日が確定で、高温期7日目にフライングをして陰性、8日目のフライングからは陽性となりました。
もし5/27の行為で妊娠したとすると、おそらく行為から1〜3日以内には排卵したと思われるので、今日だと高温期9〜12日頃かと思います。
早ければ今日でも陽性が出る頃だと思われますが、妊娠していても高温期12日で陰性になる場合もあるので、あと2〜3日待って検査されてみてもいいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
私の場合は排卵日が確定で、高温期7日目にフライングをして陰性、8日目のフライングからは陽性となりました。
もし5/27の行為で妊娠したとすると、おそらく行為から1〜3日以内には排卵したと思われるので、今日だと高温期9〜12日頃かと思います。
早ければ今日でも陽性が出る頃だと思われますが、妊娠していても高温期12日で陰性になる場合もあるので、あと2〜3日待って検査されてみてもいいかなと思います!
「妊娠した」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
きめきめ
詳しく教えていただきありがとうございます😊
じつは5/27の朝にがん検診で婦人科に受診しておりそこで内診してもらっています。
その時にはおそらく排卵後だったので排卵日の可能性としては26日だったのかな?と思っています💦
それでもし妊娠の可能性を考えるとすればもう陽性になっていてもおかしくないですよね😓
無排卵だったのか、生理が遅れているだけなのか…
妊娠だったらいいのですが…
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
もし妊娠していて5/26に排卵済みだとしたら、検査薬はもう陽性になる時期ですね…😖
排卵してから卵子が受精できるのは最大でも24時間らしいので、5/27の行為で妊娠だとすると実はまだ排卵していなかったということもあるかもしれませんね🤔
赤ちゃん来てくれますように😖🙏✨
きめきめ
そうですよね…
生理予定日1週間後からの検査薬つかってフライングしましたが、やはり反応出ますよね…
今回排卵予定日前に夫の仕事の関係でタイミングとれずだったので少し期待してしまいましたが
あまり期待せず様子見ることにします😊
はじめてのママリ🔰
私の場合は、生理予定日1週間後からのドゥーテストを使用して、生理予定日6日前から陽性でした(これは恐らく最速くらいだとは思います💦)。
生理予定日過ぎてから陽性になる方もいらっしゃるので、個人差もかなりあると思います!
元気な赤ちゃんが来てくれることを祈っています💓
きめきめ
念のためまた2-3日くらい様子見て検査してみようかなと思います♪
ただ、体調悪いんで
生理なら生理で早く来てもらってスッキリしたいです!笑
妊娠かもしれないって期待しちゃって時間が経つほど違った時のショックが大きいのでもし違うならとっとと生理きてあまり期待させないでー😅って感じです!笑