
コメント

ママリ
後追いだと思うので、普通ですよー!

ママリ
うちもずっとそうでした!
トイレもドア開けっぱなしでしてました笑
1歳4ヶ月で保育園行き始めたら実母に預けても大丈夫なくらいになりました😂
-
まみむめも
閉め切ってしまうと余計泣きますよね😂
まだまだ遠い道のりです🥲🥲- 6月8日
ママリ
後追いだと思うので、普通ですよー!
ママリ
うちもずっとそうでした!
トイレもドア開けっぱなしでしてました笑
1歳4ヶ月で保育園行き始めたら実母に預けても大丈夫なくらいになりました😂
まみむめも
閉め切ってしまうと余計泣きますよね😂
まだまだ遠い道のりです🥲🥲
「生後7ヶ月」に関する質問
【慣らし保育子供泣かず、母が寂しい】 生後7ヶ月で慣らし保育2日目が終わりました! 初日は離乳食を食べる時だけ泣いて、全く食べず、、、 2日目は泣かずにご機嫌でずっと遊んでいたようです! 7ヶ月だとまだママー!と…
生後7ヶ月〜8カ月お昼寝時間について お昼寝どのくらいしてるか教えていただきたいです! 7ヶ月半の娘が 朝寝30分〜1時間、昼寝1時間半〜2時間 夕寝は30分〜1時間なのですが、 最近ハイハイ、つかまり立ちができるよう…
【パンツタイプのサイズアップについて】 生後7ヶ月、約6.8キロ(自分で測ってるので凡そ)で メリーズのパンツタイプMサイズを使ってます。 ここ1週間の間にうんち漏れが多発する様になりました。 2〜3日にいっぺんで出る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみむめも
ありがとうございます!!