![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育が終わったらすぐ仕事復帰するべきか悩んでいます。保育園に預けるとすぐ働かなければいけないとわかっているけど、慣らし保育後に少し間をおいても大丈夫でしょうか。
当たり前なことかもしれませんが……
みなさんは慣らし保育が終わったらすぐ
仕事復帰しましたか?
いま子どもが慣らし保育期間中で
来週にはおわる予定です。
私も仕事が決まっている状態で
いつから来てもいいよと言われているので
慣らし保育終わったらすぐ行こうと思っていましたが
7月からでもいいとも言われているのですが
慣らし保育終わってから少し間があいて
働くというのもありでしょうか……
保育園に預けている以上
すぐ仕事に就かなければいけないのはわかっているのですが💦
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私は4月からならしはじめて
3週間くらいでおわりましたが、
その後1週間と3日くらいは
自分の1人時間にしましたよ!!!
仕事は4月末までに出勤で大丈夫だったので☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体としていつまでに復帰しなければいけないというルールが必ずあるので、それを満たす期間内に復帰するのでいいと思いますよ😃
ただし、2歳超えてるならもう手当出てませんよね?復帰日を遅らせたらそれだけ無給の期間が長くなるってことなので、その辺はご自身で決められたらよいかと思います💦
コメント