子供の学童について相談です。保育園と小学校の送迎が厳しい場合、学童延長を検討中。将来的には学童不要かも?他の年齢差子供を持つ方の対応を知りたい。
少し先の話になりますが、学童についてです!
息子が産まれ、上の子とは5学年差になります。
来年4月からは両方保育園なのでいいのですが、
再来年は娘が小学生になります。
私の勤務時間は、9時-17時。
顧客対応の関係で過ぎることもあります💦
退勤後、家まで40分かかり車に乗って保育園まで10分から15分。保育園から小学校まで10分くらいです。18時ギリギリか18時過ぎてしまうかになります。
この場合、19時までの延長で申込していた方がいいですよね?ギリギリの場合でも延長通りますかね?、、
始めから学童長く娘キツいでしょうか?
4月だけでも16時までなどに仕事調整した方がいいのか。。
朝は旦那が出勤遅いので送りなどしてくれますが、帰りは遅いので私担当です!
小3とかになったら学童行かなくても大丈夫なのか?
歳が離れてるお子様お持ちの方どうしてるのでしょうか?
- (^^)(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
うー
そこの学童は18時以降が延長になるってことですかね?
それなら申請しておいた方がいいと思います
ギリギリで通るかどうかは学童次第ですが…💦
仕事の調整ができるならしばらく16時上がりにしてもらうのもいいですね😊
うちの子は小3まで学童で小4からやめました
でも小5になっても学童行っているお友達もいます
その子の性格によるかと思います⭐️
うちは今1人目が5年生、2人目が2年生で上の子がもう学童行ってないし、土曜日仕事の日とかは2人でお留守番もできるので、2人目は早めに学童辞めたいなーと思っています
れに
学童で働いてます!
学童によると思いますが、延長で申し込みしてた方がいいです!たまにの19時までとかなら大丈夫なんですけど、ほとんど19時すぎる可能性の場合は延長申請してみてください!
逆に早くお迎えに行くことは可能なので☺️
また、4月からの新入生の子たちも、時間を忘れて楽しんで遊んでくれていて、慣れるともう迎えに来たの?!もう少し後から来て!と1度帰られる親御さんもいます笑
中には、逆に学校が疲れて寝落ちしてしまう1年生もいて、とても可愛いです🥰
-
(^^)
学童で働かれてるんですね!!
いつもお疲れ様です😊
延長で申込します💡
その方が迷惑にならず、バタバタしないので安心ですね!
ちなみに学童は子どもたちどれくらいの人数居るのでしょうか?
私自身学童には行っていないので想像が出来ずでして💦
4月最初の学校始まる前から学童に行かせるのも知らない子ばかりで慣れるのかと心配しています。。- 6月8日
-
れに
ありがとうございます♪̊̈♪̆̈
私のところの学童は、とても人数の多い学童でして、総勢60人以上います笑
なので、指導員も2つのクラスに分けて活動させて貰っています!
が、学童によっては20〜30人といった、学校の人クラス分のところもあると思います!
学童の在所生の子たちは
他のお子様と違ってとても
面倒見がよく、すごく大人に思えます。
高学年が低学年を見る、新1年生が入所したら、指導員だけでなく在所生の子たちも面倒見てくれますよ😌
早く馴染めるように色々な工夫をして、みんなで楽しめる場を作ったりしています😊
なのでそこは、気にしなくて大丈夫かなとおもいますが、不安ですよね🧐- 6月8日
(^^)
17時までが基本時間で、18時までの延長と19時までの延長があります!
1ヶ月とかくらいなら恐らく大丈夫そうです💡理解はある職場なので!
しっかりしていて、お留守番出来る子だといいですよね☺️
17時までだと自分で帰るみたいなんですが、そうすると帰宅が恐らく20分から30分くらい。私の帰宅が40分くらいなので、2年生とかになれば少しはお留守番出来ると思うので17時までにして少し家で待ってもらって、保育園お迎え一緒に行くのもアリかな?と思うのですがどう思いますか?
うー
それなら4月中はちょっと早めにして、定時まで働く時期からは19時まで延長が良さそうですね!!
17時帰宅だと夏場はいいですが、冬場になるとかなり暗いです💦
それを20〜30分女の子が1人で歩いて帰るのはちょっと心配かなって思います😣
うちの学童だと冬場は16時までしか1人で帰してくれないです
夏場は16時半までオッケーでした🙆♀️
2年生になった頃にお留守番できそうなら前半は明るいのて17時まで、後半は暗くなってくるので17時よりもう少し早めの帰宅でちょっと長めにお家で待っていてもらうのはいいと思います😊