子育て・グッズ 離乳食後のミルクについて悩んでいます。離乳食は150〜180g食べていますが、ミルクは必要でしょうか?他の方はどのようにしていますか? 離乳食後のミルクはどのくらいあげていますか?? あと一週間で10ヶ月になります。 離乳食は3回食です。 今、150〜180g離乳食食べてますが、食後のミルクについて悩んでいます。 あげれば飲みますが、 飲まなくても全然大丈夫な感じです。 みなさん離乳食はどのくらい食べて、ミルクはどのくらい飲んでいますか? またはミルクあげてないよって方いらっしゃいますか?? 最終更新:2023年6月8日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 夫 たくママ(2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 200〜250gほど食べていて、ミルク飲んでないです🍼 6月8日 たくママ コメントありがとうございます! すごい!たくさん食べてますね😳♡ そうなると180gくらいでミルクなしは量的に少ないんですかね..? 6月8日 はじめてのママリ🔰 180gでも食後のミルクはやめても大丈夫だと思いますよ🙆♀️!!150gだと少し少ないかもしれないですが💦 6月8日 たくママ ありがとうございます!✨ 以前は200g食べれてたんですが、ほぼ食べなくなってしまった時期があってから180g用意しているので、完食した時はミルクなしで、残した量によってはミルクをあげようと思います🤔 6月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たくママ
コメントありがとうございます!
すごい!たくさん食べてますね😳♡
そうなると180gくらいでミルクなしは量的に少ないんですかね..?
はじめてのママリ🔰
180gでも食後のミルクはやめても大丈夫だと思いますよ🙆♀️!!150gだと少し少ないかもしれないですが💦
たくママ
ありがとうございます!✨
以前は200g食べれてたんですが、ほぼ食べなくなってしまった時期があってから180g用意しているので、完食した時はミルクなしで、残した量によってはミルクをあげようと思います🤔