
郵便局の置き配について質問です。ネットで買い物しても置き配設定がない場合、玄関に置き配のお願いをすると置いて行ってもらえるでしょうか?やったことがある方いますか?宅配ボックスはありません。
郵便局の人が配達してくれるものについて
全部置き配にしてほしいいです!
外出して家にいなくても置き配できるみたいで
昨日再配達をお願いしましたが、また外出することになって郵便局に電話したら、お客様了解の上で置き配で大丈夫ですよって言ってくれたのでそうしました。
でもネットで買っても置き配設定がなくて、、、
例えば玄関のドアに置き配でお願いしますって貼り紙しておけば置いて行ってくれるものですかね?
賃貸で宅配ボックスなしです!
やったことある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 2歳7ヶ月)

ゆい(27)
100均に売ってある置き配してくださいの紙?を玄関にぶら下げてたらそうしてくれますよ!一応ピンポン押されることもありますが押しても置いてくれます笑

退会ユーザー
インターホンに、置き配OK!みたいなラベル貼ってます!
うちの玄関は100均にある玄関にぶら下げるタイプのサインは使えないです😂
ヤマトや佐川など郵便局以外もそれで対応してもらえますよ!

退会ユーザー
地域によって様々かもですが、以前住んでいたアパートの際に郵便局に置き配お願いして次からもと頼んでみましたが、了承無しには出来ないと言われました😢
よく聞いたら詳しくは聞けなかったのですが、盗難が続いたらしく…😭😭
うちの場合は8時〜18時30分まで不在だったからもあるかもですので、一応ご参考程度に🙇♂️

はじめてのママリ🔰
うちはいつも、玄関のドアに張り紙してます😂
〇〇(業者)さんへ
荷物は置き配でお願いします。と
いつも、ありがとうございます。と記載されて荷物置かれてます!

ママリ
指定場所配達で玄関ドア前とか、自転車のカゴとか入れておいてほしいところを書いて郵便局へ出した方がトラブルにならないですよ☺️

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
コメント