
iPhone Xからのアップデートができなくなることで悩んでいます。新機種は最新か、待つべきか、手続きは?
iPhone Xを発売当初から使っています。
まだ綺麗ですし、本体代も支払いが終わり月々お金がかからなくて済むのでしばらく買い替えは考えていなかったのですが秋からアップデートが出来なくなるとのことで、どうしようかと悩んでいます。
機種を新しくするとしたら、何が良いのでしょう。。
最新機種でしょうか?
もう少し待てば良いのが出るとかありますか?
変えるとしたら今使っている本体はどうすれば良いのでしょうか?
さっぱり分からず、、どなたか詳しい方教えてください。
- はじめてのママリ
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
別にアップデートができなくなってもすぐすぐに使えなくなるわけじゃないので買い替えしなくてもいいと思いますよ✨
新しい機能とか使いたいのであれば
変えてもいいかもしれませんが💦
iPhoneは毎年10月頃に新しいモデルがでてくるので、最新なのがよかったらもう少し待ってもいいと思いますよ☺️
いまもってるのは、下取りにだしてもいいし手元に残しておいてもいいです!

はじめてのママり
普通に今まで通りは使えるだけなので困ることはそこまでないと思います💦
-
はじめてのママリ
困ることはそんなに無いんですね!今まで支えていたアプリが使えなくなったら、とか考えていましたが急がなくて良いみたいで安心しました😆
- 6月8日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
すぐに買い替えなくても良いみたいで安心しました。
毎年10月に新しいモデルが出るんですね!ひとまずどんな機能があるのか楽しみに待ってみようと思います✨