 
      
      
     
            ゆりぃ
我が家はいない方が夕飯用意しなくていいし、イライラもしないので全力で行ってらっしゃいします🤣笑
 
            🔰
なしですねー😅
同じだけこっちに休みくれるならまだ考えますが
自分だけ1週間も遊ぶなんて有り得ないです。、
 
            さっちゃんママ
その気持ち分かります🤣
いなきゃいないでよっしゃ〜って感じと、ホント1人だけのんびり旅行なんてずるい…私には自分の時間なんてないのにって感じですよね😂
でもいない方がいいので行ってらっしゃいかな😂
 
            ぽんママ
じゃあ、次の週は私が1週間出かけてくるからよろしくね‼️ってしたら良いです🙆w
 
            はじめてのママリ🔰
自分にも1週間一人旅させてくれるならありです😌
そうじゃないなら一緒にその土地に旅行に行って、1日だけ自由時間を与える。にします😇
 
            はじめてのママリ🔰
その代わりに自分にも1週間旅行行ってもいい、っていうなら許します。笑
同じだけの自由時間はもらいます!
 
            mako
どっちの気持ちもすごくよくわかります🤣
いなくて楽なのは確かなので、
許す代わりに、1週間私も出かけるね!
ってしたいとこです。
が、旦那が一人で「ちゃんと」子供達のことを
できないので子供達に迷惑がかかるから
それもできない…のでやっぱり腹立ちますね。笑
 
            ままり
行っても良いけど二泊3日で帰って来いって言います!
1週間休みもあるのに子供どっか連れてくとか無いの?って思います。
私自身はいなくても構わないですが😂
 
            はじめてのママリ🔰
ありです😊
子供2人いますが、どうせ単身赴任なので全然OKです🙆♀️
 
            退会ユーザー
自分も1週間旅立っていいならありです🫡
 
            まる
私は全然許せます😂
我が家の旦那はわりと頻繁に
国内や国外に友達と旅行に行ってます😂
いない方が楽なので全然どーぞどーぞです🤣
 
            3度目のままり🔰
たまにの1泊なら許します。1週間はあり得ないです😂
許す1泊もその前後でめちゃくちゃ家のことやってもらいます😆
 
            はじめてのママリ
お互いあまり縛らないようにしてるので全然OK派です🙆♀️
私の友人も旦那の友人も皆遠方にいるので、こちらから遊びに行く時は基本一人で動くしか無理だし、お互い様なんでお互い協力し合ってますね😌
 
            ママリ
私は全力で楽しんで行ってきて欲しいですー😂😆
 
            はじめてのママリ🔰
なしですね。
いないと楽ですが、そのお金があるなら子どもに使いたいです😖
全額自己負担なのであればアリかもです!
 
   
  
コメント