※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。食事に気をつけつつ、皆さんの食事はどんな感じですか?子宮頸管が短いため、産むまで安静になるかもしれません。

切迫流産→切迫早産で自宅安静中です😔

ひたすら横になって安静にしてて
楽しみがご飯を食べることぐらいしかなくて
なんか無駄に食べちゃってます😢💦

動けないしどんどん太る一方だよなと思いつつ
しっかりバランスよく食べないとなとも思ってます😞

自宅安静中の皆さん食事どんな感じですか?😭

子宮頸管が22週の段階で短いので
上手くいけば産むまで自宅安静になりそうです🥺

コメント

lulu

同じく自宅安静中です🫠
私はトイレとシャワー以外にベッドの上生活してます💫
ありがたい事に朝昼は旦那が用意と作り置きをしてくれ夜は母が用意してくれるので野菜多めのしっかりバランスが取れた食事です🙇
おやつも食べますが量は片手に収まる程度ですね🤔
というかベッドにいるとすぐ眠たくなっちゃって寝てる事が多いです😭笑

はじめてのママリ🔰

私も自宅安静中なのでお気持ちわかります。
野菜でお腹を満たしてあとタンパク質をたくさん食べてるって感じですかね😅
ご飯やパンなどは控えめにして、お菓子は糖質オフのやつや0カロリー寒天ゼリー食べたり💡
でもそしたら健診で体重全然増えてなくて逆に心配されました💦あんまり気にすることないのかもです😊

みみ

私も22週から子宮頸管の長さが短く1ヶ月ほど入院していました🥹今は退院し自宅安静中です🏠

ほぼ毎食
冷凍パスタ、冷凍チャーハン、
スーパーのお弁当、コンビニのサラダ、パン、カップ麺などです😅
たまに野菜炒めを夫に作ってもらったり、納豆や豆腐を食べていますが栄養バランスはとても良いとは言えません😅
間食はシリアル、フルーツ缶、バナナ、ヨーグルトを食べています🍌
お菓子は大好きですが、ごろごろしながらずっと食べてしまう気がするので買わないようにしています🤣笑

もしも今後悪化して入院になってしまうと上のお子さんとも離れなければなりませんし…
そうならないためにも
今は体重管理よりも安静を優先でいいんじゃないかなと思います!❤️
お互い安静生活頑張りましょう🙇‍♀️