![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がなぜ離乳食を作りたがるのか、気になる女性がいます。義母が勝手に食べ物を与えることに戸惑い、今後の対応に悩んでいます。
義母ってなんで離乳食あげたがる、作りたがるんでしょうか?💦
先々週、夫婦で見たい映画があったため3時間程初めて義母宅に預けました。
息子は2回食で、朝の離乳食は食べさせてから出掛けた為、義母宅にお世話になる時間は、ミルクをあげて貰えばいい時間帯でしたが、義母宅に着いた途端、息子くんに離乳食食べさせるから〜とノリノリだったのです🙌
わざわざ作って頂くのも申し訳ないし、旦那も私もミルクだけで十分だよと伝えたのでその時はなんとか収まりました。
ですが、離乳食は回避したものの、迎えに行くとハインハイン?赤ちゃん用のおせんべい?を与えてたみたいで、『息子くんぺってして食べなかったわ〜』と義母👵🏼
私は、あげた事ないんですけど…と勝手に食べ物与えられて内心びっくりしてしまいました。
勿論、後々はおやつがてらあげることも出てくるとは思いますが離乳食といいおやつといい、なんでそんなにあげたがる?と思ってしまいました💦
その場で、まだおやつ食べさせてないんですとは伝えましたが、今まで、他人に息子を預けた事がなくはじめての出来事だったので、なんだかもやもやしてしまいました😥
そして、今週末も前回と似た様な時間帯に3時間息子を預ける事になっているのですが、旦那とのLINEのやり取りで義母が息子くんに離乳食作って食べさせる、食べる時の椅子も持ってきて欲しいとまで要望があり…
どうしても離乳食あげたいのか…と思ってしまいました。
息子くんを可愛がってくれるのはありがたいとは思うし、義母も優しい人で気持ちもおざなりにできない為、今回はBFを持参することにしましたが、BFで義母は納得してくれるのかどうか…
少々もやもやを話したくなってしまいました🙌
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母の作った離乳食あげるのなんて絶対嫌です💦うちの場合は衛生的な問題や、賞味期限切れをバンバン使うような義母なので、食に対する安全が守られないからですが…
でも、自分が知らないところで訳わからないものをあげられるの絶対嫌です😭
勝手にあげたことないお菓子とかあげるのもやめて欲しいですよね😡
私ならミルクだけでいい月齢なら、ミルクだけにします。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
あるあるですね…
私はしんどいけど義母にも実母にも預けないという選択を取ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくら孫でもまだ乳児なわけなので、勝手に食べ物あげたりすること自体が間違っていますね☺️
本当に子育てしていたのか疑問に思います。
どうしても離乳食をあげたい星人なんです、義母は🤣
わたしだったら
アレルギーについてはかなり気をつけていて、自分の目で確認しながら離乳食を進めているので、もしこちら(義母宅)で食事する機会があるなら、息子が口にするのは持参したおやつ・ベビーフードのみでお願いします。命に関わるので。
と伝えます。
コメント