

はじめてのママリ🔰
将来的に仕切る(予定)

はじめてのママリ🔰
仕切らない

はじめてのママリ🔰
別々の配置

初めてのママリ🔰
ガッツリ壁は作らず、ロールスクリーンつけて仕切れるようにしてます

はじめてのママリ🔰
別々が良くて脱衣所、洗面所がちゃんと分かれてる建売購入しました🙌🏻
インスタで洗面脱衣別とか色々ハッシュタグあるの見ると間取り出てきたりしますよ〜🫶✨

てんまま
そこまで余裕のある間取りじゃないので、洗面脱衣所で3畳+収納ですー🤣
お風呂前後の服着脱の数分のために場所はとれなかったです😅
大家族で次々お風呂入るとか、同居予定とかなら、髪乾かす洗面台と一緒だと不便感じそうですが
四人家族なら許容範囲内な気がします(^^)

Rmom🤎
間取りの関係で独立出来ない人は
一体化してるけどロールスクリーンで
仕切れるようにする方も中には
いますよね🤔
私も旦那も実家が脱衣と洗面が
一緒だったんでバッティング
しないようにする事とか、
誰か居たら入れないストレスを
抱えてたんでそこは旦那と
独立する一択で間取りを
決めました!その代わりに、
独立洗面所とランドリールーム兼
脱衣室は隣同士になる事を
絶対条件にしました!
私達が建てた時コロナ禍で
洗面台を廊下に持ってきて、
手洗いをそこで済ませる事で
感染予防をするっていうのが
主流?だったというか流行り
だったんでHMさんにも
廊下にどうか?って言われたん
ですが髪の毛乾かせないし、、、
ってなって却下しました(笑)
コメント