
出産入院中に他のママから連絡先交換のお願いがあったら、知らない人との連絡先交換は遠慮したいときは、丁寧にお断りするのが良いです。断る際は、自分の気持ちを伝えることが大切です。
出産入院中に、同部屋のママから連絡先交換しませんか?って言われる可能性ってありますか?
私は大して知らない人と連絡先を交換したくないんですが、その場合何て言って断ればいいと思いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
よっぽど気が合わない限り中々ない気がします💦
私はコロナ禍だったので、大部屋でも各自カーテン閉めっぱなしで他の方と交流がありませんでした😓
私も連絡先交換したくない派なので、すみません連絡がマメじゃないので〜って適当にあしらっちゃうかもしれません😂

退会ユーザー
一番上の子の時に、同室の同い年くらいの方に話かけられはしましたが、連絡先交換とかまではしなかったです😅
授乳室とかでも赤ちゃんの事で会話はしましたが、連絡先交換とかするほどでななかったですよ👍
皆さん、産後で疲れてますしそこまで踏み込んでコミュニケーションとってくる方はいないかなぁ、、、と思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました!- 6月8日

退会ユーザー
中々ないと思います!
産後疲れてるので話す事はないと思います( > < )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よかったです!- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、私も万が一そうなっても適当にあしらっちゃおうと思います!