
高熱が続いている3歳の子供に解熱剤を飲ませた方が良いか悩んでいます。熱が下がるのを待つべきか、早めに飲ませるべきか迷っています。身体が免疫をつけるために熱が必要なのか不安です。
子供の高熱が続いている時って、ぐったりしていなくても解熱剤飲ませてますか?
3歳です!
高熱が続いて4日間、ぐったりはしていなかったので、解熱剤は飲ませず。
でもさすがに下がらないので、さっき20時頃初めて解熱剤飲ませたら今35.9℃まで下がりました。
早く飲ませておけばよかったのかなぁ💦
でも熱がある時って身体が戦って免疫つきますよね?
下がるのを待ってもよかったのでしょうか?
難しいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
熱のせいで寝れない、食べれない、吐いてしまう、みたいな時だけ解熱剤使ってました。
ぐったりしてるだけの時は冷えピタとアイスノンで冷やしながらぐったりさせておきました(笑)

ママリ
薬剤師さんにも、熱あっても元気だったら飲ませないで!って言われました!
寝れない食べれないだったら飲ませてって!
解熱剤使って一時的には下がってもまた上がる時にしんどいみたいです😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
このまま下がってくれればいいですが、熱がまた上がるときしんどいんですね😭
明日からは寝れない食べれない以外は飲ませないようにしようと思います。- 6月7日

がーこ
ぐったりもしてなくて、水分もとれていて、おしっこも出ていて、食欲も少しあれば、基本的には飲ませてないです😊必要があって発熱してると思うので🙆
ただ、4日も高熱が続くとなるとちょっと心配なのでもう一度小児科に問い合わせるか、様子次第では飲ませるかも知れないですが難しいところですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
発熱してるのも大事なことですよね。
今日小児科には行ってるんですが、このまま高熱が続けば検査して入院かもと言われ、お熱下げたくて飲ませてしまったのもあります😣
また小児科に問い合わせてみます😭💦- 6月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう本当に調子悪い時以外、あまり飲ませない方がいいんですね😣
明日からは気をつけます😭