![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
温泉旅行で生理が重なり不安。子供たちと楽しめる方法を知りたいです。
1週間後に家族での温泉旅行があります。
子供を二人連れて行くのと、
旦那が行けないのもあり、
とても不安です。
何が不安かと言うとお生理がかぶりそうです
温泉なのに生理で私だけお風呂に入れないのは子供たちも入れない(母入るけど1人で2人は無理)と思います。
屋上にプールもあるところで子供たちは楽しいにして水着まで買いました。。
これも私が行けないと子供たちが、、、、
はあ、、どうしたらいいものなのか、、
なにかいい案ある方教えてください
いい方法あれば教えてください🙇♀️🙇♀️
- ぴーまん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も旅行で生理2日目被りましたが、タンポン使用しました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今からだと間に合うかわかりませんが…
産婦人科に行けば生理を遅らせるピルが間に合うかもしれません。
生理がきてしまったらどうしようもないのと、
くる直前だとピル飲んでも間に合わないので、
明日にでも産婦人科に行けるのなら行って相談がいいと思います。
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
プールはタンポン、お風呂はお母さんに1人ずつ、2回いって頂くのはどうでしょう?
生理は嫌ですが、温泉楽しんできてくださいね😊
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
プールはタンポンで、温泉も湯船に浸からずとりあえずタンポン入れてお子さんの体を洗うとか見守るのは大丈夫かなと思います🤔
ぴーまん
タンポン、、使ったことないのですが、、大丈夫でしょうか?漏れませんか??
はじめてのママリ🔰
私は今のところ漏れた事ないです😊
それか、温泉のお部屋にシャワーはついてないですかね??
下の子はお部屋でシャワー一緒に入るとかですかね😭