※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

新しく職探しをする方、17時までの勤務が必須で、子どもは保育園へ。夫の激務で保育園のお迎えやご飯作りは私が98%担当。正社員かパートか、勤務時間や職種について教えてください。

完全に離職した状態から新しく職探しをされた方、どんな条件で働かれていますか?(職探しされましたか?)
ちなみに子どもは全員保育園予定です!
17時までの勤務は保育園のお迎えを考えるとこれだけは必須なのかな?と思っているのですがなかなか難しいですよね?
夫は激務のため毎日の保育園のお迎えやご飯作りは98%私になると思います。
正社員かパートか、何時間勤務か、職種などもよければ教えていただければ嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは、自分のやりたい仕事かどうかなのと、私も主人が、不規則勤務でほぼほぼ、育児で私なので、何か保育園からのお迎え要請、緊急の呼び出し、急な子供と風邪等で当日休みをもらえるかなど、子供優先で考えました!

考えた結果、社員は難しかったので、パート勤務です✨
9時〜17時までで、週4日ほど働いてます!エステ業界です!

  • ママリ

    ママリ

    やはり緊急時の対応なども考えると正社員は難しいですよね😭
    9〜17時週4エステ業界全て私の理想で本当に羨ましいです!!
    土日も勤務されてますか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人が、いけるならいいですが難しいなと判断したのと、正社員だと、主人との休みも合わなくなり、家族で出かけることもできなくなってしまうので、パートにしました💦

    土日は、出れる時だけ出てるって感じです!

    • 6月7日