※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みったん
子育て・グッズ

鼻水吸引器のオススメはありますか?今はママ鼻水取ってを使っていますが、長男の鼻水が粘り気を増してきて口で吸うのがしんどくなりました。風邪もうつりました。

鼻水吸引器のオススメありますか?
今はママ鼻水取ってを使ってますが、
長男の鼻水が成長するたびどんどん粘っこくなって行き
今は口で吸うのもしんどくなってきました(TT)
あと、風邪がうつりました(TT)

コメント

のん

うちはこれ使ってます(^-^)

  • みったん

    みったん

    お返事遅くなりすみません!
    これはコンセントで動くんでしょうか?
    鼻水たくさん取れますか?*˙︶˙*

    • 2月2日
  • のん

    のん

    これはコンセントタイプです(^-^)
    私は医療者で吸引しなれているせいか、よく取れますよ!吸引って、心を鬼にして勢いでズビズビっと吸い切るのがポイントです!

    • 2月2日
  • みったん

    みったん

    わたしも同じなので患者さんにはしたことあります(^^)笑
    病院のだと大掛かりなイメージがあって洗浄が大変かな?とか思ってしまい(><)
    やっぱり吸引力はいいんですね!!
    手軽に出来ると一番いいんですがそんなのないですね。

    • 2月2日
  • のん

    のん

    そうなんですね(^-^)
    実際洗浄するのは先の鼻水が溜まる部分だけなので楽チンですょ!

    • 2月2日
  • みったん

    みったん

    そうなんですか!
    チューブとかは洗浄しなくても大丈夫なんですか?
    病院のより全然簡単そうに思えてきました!(^^)

    • 2月2日
  • のん

    のん

    鼻水が先についてるケースの部分だけにおさまる量であれば、それより奥にはいきません!時々、ミルトンなどで消毒はしてますが(*´∀`*)
    サフィード吸引カテーテルをつけることもできますが、サフィードをつけるときはチューブに直接なので、吸引ビンもチューブも洗わなきゃいけませんが(;_;)

    • 2月2日
  • みったん

    みったん

    なるほどですね!!
    詳しくありがとうございます♡
    理解出来ました!
    購入を検討しようと思います*˙︶˙*!
    早く買って吸ってあげたい笑

    いろいろありがとうございました(^^)♡⃜

    • 2月2日
はなこ

私はメルシーポットを使ってます!スマイルキュートとも迷ったのですが、医療機器っぽい見た目が受け付けず…(笑)
デザインが可愛くおしゃれなメルシーポットにしました!ダイヤル式で吸引力も3段階で調整できて、見た目の割に重さもあまりないため、実家に帰るときも持って帰っています(笑)

  • みったん

    みったん

    なるほどですね!
    二つを比較したサイトがあったので見てみました。
    たしかにメルシーポットの方が軽いし見た目可愛いですね(^^)
    洗浄は大変ではないですか??
    たくさんのパーツを毎回洗うことにためらってしまいます(><)

    • 2月3日
  • はなこ

    はなこ

    確かに部品は少し多いなー、と最初わたしも思いましたが、洗うのは苦ではないですよ!なにより、使い方がデザインのように、本当にシンプルで助かってます。笑
    伝わってますかね。。笑

    • 2月3日
  • みったん

    みったん

    そうなんですね!!
    伝わりました(^^)!!
    どちらも良い所があるのでじっくり検討してみます*˙︶˙*
    ありがとうございました( ˊᵕˋ )

    • 2月3日