※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめたん
妊娠・出産

妊娠初期に出血があっても無事だった方いますか?今朝、おりものに血が混じったけど下腹部痛はないです。不安です。

お世話になっております。
こんな質問沢山あるかもしれないのですが不安なので聞かせて下さい。
今朝、おりものに血が混じったものが出ました。
下腹部痛はありません。
今は落ち着いているのですが、不安です…
妊娠初期に出血があったけど無事だった方いらっしゃいますか?

コメント

はんちゃん

私ではないですが、先輩が初期からずーっと出血してましたが去年末に無事出産しましたよ♡

  • あめたん

    あめたん

    ありがとうございます、少し安心しました(>_<)

    • 2月1日
えーなん

私も6週ぐらいに茶おりが出ました!
腹痛もあったのですごく不安でした(T ^ T)
休診日でも分娩ができる産院なら電話は通じますよ!
私の場合は休診日に電話したら
「家事もせずトイレとご飯以外は横になって過ごしてください。次の日の来院時も自分で運転せず誰かに乗せて来てもらってください。」
「ただし脂汗の出るような腹痛や鮮血が出たら急いで電話して来院してください。とにかく安静に。」と指示されました!

結果は問題なくその時以来出血もなく赤ちゃんは元気です!
不安でしたら電話だけでもしてみてはどうでしょう?
休診日や時間外でも通じるはずなので( ^ω^ )

  • あめたん

    あめたん

    ありがとうございます。
    それが…先程電話したら休診日ですっていうアナウンスでした…。

    安静にですね!
    あぁパートで5時間立ち仕事してしまいました(´;ω;`)
    始めたばかりで休めないと思ってしまって…
    大丈夫かなあ…(´;ω;`)
    とりあえず今日は安静にして、明日朝一で電話してみようと思います!

    出血はどのくらいありましたか??

    • 2月1日
  • えーなん

    えーなん

    なんと!
    分娩もあるところですか?
    もしそうなら誰か分娩中で手が空いてないのかも💦

    病院によると思うんですよね(´・ω・`)
    ママリの先輩たちの話見てても「初期は赤ちゃん次第だから何もやりようがない」って診察も薬もくれないところがあれば、
    「切迫流産の危険がある」ってすぐ薬くれたり点滴してくれるところと。
    同じ茶おりでも全然違うみたいです(^^;;

    確かに初期は赤ちゃん次第なので様子を見るしかないってのはあると思います💦
    今のところ量が増えたり鮮血になってたり腹痛が出たりしてなかったら緊急性はないと思うんですが…

    私の場合はおりものシートにいっぱいになるぐらいの茶おりが出て、
    翌日1日中少量ずつシートにつく程度で、
    その翌日に診察でした!
    そこからもう3日ぐらい少量ずつがありました!

    • 2月1日
  • あめたん

    あめたん

    分娩もあるところです。
    もしかしたら他の番号があるのでしょうか…

    そうなんですね…
    初期の流産は赤ちゃん側の問題って言いますよね、それでも心配ですが…。

    今のところ腹痛もなくいつもと同じ感じなので大丈夫、と自分に言い聞かせて、お腹にも大丈夫だからねって話しかけています…。

    そうなんですね、詳しく教えて頂いてありがとうございます。
    トイレに行くのが怖いですよね(>_<)
    汚い話になってしまいますが、トイレで大きい方がなかなか出ず力を入れたら少し血がおりものに混じって出てきたんです。
    それも関係しているのかもう分かりません。
    とりあえず気持ちを落ち着けて安静にします!
    ありがとうございました^ ^

    • 2月1日
  • えーなん

    えーなん

    んー、 病院からそういう話が出ていないなら忙しくて誰も出れないか、
    そもそも休診日は受付てないかのどっちかですよね(^^;;

    それが一番ですよ!
    不安にはなってしまうんだけど、それでも大丈夫!大丈夫だから頑張って!って赤ちゃんに伝えてあげてください!

    確かにそれはありますね💦
    きばるのは良くないと聞くので明日受診された時に便秘の方も相談されてみてはどうでしょうか?
    私も妊娠前から便秘なので酸化マグネシウムという便を軟らかくしてくれるお薬貰ってます!
    ちょっとは楽になるかもしれません💦

    グッドアンサーありがとうございます!
    しっかり休んでくださいね!

    • 2月1日
  • あめたん

    あめたん

    今日病院に行ってきました!
    不安になるようなことを何1つ言わない先生で、出血の原因とかは言われませんでした。
    無言でエコーを眺めたあと、
    「赤ちゃん見えてきてるよー」と拍子抜けすることを言われ。笑
    安定させるためにホルモン注射打つねーって注射打ってくれました。
    あと薬も出しとくねーと二種類の薬(止血と流産止めって書いてあります…)を頂きました。
    でも仕事はしてていいよーって言われて…
    とりあえず大丈夫なのかな?と安心して帰ってきました^ ^
    ありがとうございました!

    • 2月2日
  • えーなん

    えーなん

    お帰りなさい( ^ω^ )
    私の先生と似たタイプかもしれませんね!
    実は私もそんな感じでして「はい、まず子宮見ますねー!あ、これ赤ちゃんねー!次心音聞きますよー!元気ねー!問題ないよー!」ってサラッと胎芽と心拍確認されました(笑)
    ドキドキしながら行ったのに嬉しい報告されて一瞬混乱してしまって(笑)
    私は治療なしの様子見でした!

    とりあえずは安心なのかな?
    仕事も無理されずほどほどで過ごしてくださいね(´∀`)

    • 2月2日
  • えーなん

    えーなん

    あ、ご報告ありがとうございました!
    私も安心しましたー♪

    • 2月2日
  • あめたん

    あめたん

    先生の雰囲気似てるかもしれないです!笑
    サバサバな先生、逆に安心できるなあと思いました♪
    薬もらったってことは大丈夫じゃないのかな…と思ったのですが普通に仕事していいよーって言われたので(立ち仕事って伝えてあります)大丈夫かな?と思います!笑
    もうお返事大丈夫です♪
    ありがとうございました^ ^

    • 2月2日
チョコレート

私はなかったですが知り合いでいました。すぐ病院に行かれた方がいいですよ。もしかしたら切迫流産で安静にしていなきゃ危険な状態かもしれませんから。

  • あめたん

    あめたん

    ありがとうございます。
    そうですよね(>_<)
    今日は産婦人科お休みなので明日電話してみたいと思います!

    • 2月1日
りい♡

落ち着いてくださいね。出血の大丈夫、大丈夫じゃないは私達にはわかりません。一度病院に電話して聞いてみた方がいいですよ!心配になって電話してくる方は結構いらっしゃるので♪

  • あめたん

    あめたん

    ありがとうございます。
    今日は産婦人科お休みなので明日電話してみたいと思います。
    午前中パート頑張ってしまったので
    今からは安静に過ごします…

    • 2月1日
。

初期は、週1出血ありました!

今は、問題なく育ってます!

  • あめたん

    あめたん

    ありがとうございます。
    少し安心しました(>_<)
    出血、とても怖いですよね…

    • 2月1日