※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかやん
妊娠・出産

陣痛が来た時にパニックにならない方法についてアドバイスをいただけますか?

予定日が段々近づいて来たのですが、陣痛きたら平静でいられるか心配です。パニックになってしまいそうです…。
あまり、怖い怖いと力を入れてしまうと安産にならないと聞いたのですがどうしたら、落ち着いた気持ちを保てるでしょうか?
皆様はどうでしたか??アドバイス頂けると嬉しいです☺️✨

コメント

はじめてのママり🔰

落ち着いてなんかいられなかったし、だからと言って「こわいよー」なんて気持ちもありませんでした!
陣痛中は、自分が何考えてるかわからないくらいです笑
乱れます😅

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊
    何が何やらわからなくなりますよね!私も取り乱してしまいそうです。。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

怖いですよね💦
特に一人目初産はなかなか時間もかかる傾向にあるので余計に大変ではありました。
陣痛って赤ちゃんに会う為に必要な痛みなのでそうプラスに受け止める事と、呼吸に集中する事が大事です。痛い時ほどふーーーと長く吐くと本当に楽でした、痛い〜と呼吸を無視して騒ぐほどに私は痛かったです🥹

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨そうなんですよね。初めてのことなので不安でいっぱいです><
    でも、あまり不安にばかり思ってもよくないなとは思うのですが💦
    前向きに捉えられると一番良いんですよね!落ち着いて深呼吸できたら良いな…

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

2人目は冷静でしたけど
ひとりめのときは痛すぎてわけわからなくて全身にめっちゃ力入れてました、、(でも安産でした)
2人目の産院がソフロジー?やってて、そのDVD見てたのが大きかったかもです!
時間ある時にぜひ見て見てください😂

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨私も絶対力入っちゃいそうです💦でも安産だったの凄いですね!
    ソフロロジーってよく聞きますね、取り入れてみます。。

    • 6月7日
はじめてのママリ

初産ですが急に5分間隔で陣痛が来て何を思ったのかめちゃくちゃ笑ってました!
というより笑うしか出来なかったです😄
もちろんくそ痛えなあああ。死ぬ、、って思いながら、、、

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨それはすごいですね笑 ハイになったのでしょうか😆笑
    私も笑えるくらい力を抜きたいですり

    • 6月7日
はじめてのママり🔰

初めてだと不安ですよね💦
私はたぶん珍しいタイプなのですが、やっと我が子の顔を見ることが出来る!と思ったら、楽しみでワクワクした気持ちで出産に挑むことができました✨さすがに陣痛の痛みには挫けそうになりましたけど、恐怖感はなかったです!!結果、とても安産でした💪✨

母子ともに健康である事が1番ですが、安産であるに越したことはないですもんね🥲

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨
    そういう前向きな気持ちになれるのが一番良いそうですね!恐怖感がないなんて、すごい…!やはりそういう気持ちだと安産につながるのですね。
    そう思いたいのですが、思おうと思って思えるのかな?って今から不安です(⌒-⌒; )笑

    • 6月7日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    恐怖感がなく、むしろ陣痛の痛みとはどんなものだろうかと好奇心が湧いてました😂

    今のうちから思うようにしておいた方が良いかもしれないですね☺️!産まれたらこんな事したいな〜とか、楽しい未来を想像すると会いたい気持ちがより増して、前向きになれるような気がします💡

    • 6月7日
マロッシュ

私の出産した産婦人科も呼吸法を大事にしていて、呼吸にとにかく集中していました。
確か落ち着いて呼吸に集中することによって赤ちゃんも出てきやすいとからしいです🤔
聞いたと思います!
なので、赤ちゃんをなるべく楽に出してあげよう、赤ちゃんも頑張ってる!
一緒に頑張ろう!という気持ちでいました。

とは言っても痛いものは痛いんですが、とにかくなるべく安産で落ち着いて産みたいという気持ちが強く、全く叫ばずにいけました!
痛い時は無言で足バタバタさせてました😅

  • マロッシュ

    マロッシュ

    すみません、ちょっと文が変になっちゃいました😂

    • 6月7日
  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨
    やはり落ち着いた気持ちが大事なんですよね…でもいざその時になって落ち着けるのか笑
    一緒に頑張ろう!って思えるといいって聞きますね🍀
    全く叫ばないのすごいです。

    • 6月7日
ななな

予定日近づくと不安ですよね、、
私も不安でネットで調べたり、母親に聞いたり、出産経験した友人と会ったり。

パニックになっても大丈夫なように、陣痛きた後の流れを紙に書いて壁に貼っておきました!
あとは好きな音楽聴いたり、アロマの匂いで紛らわしたりしてました😊

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨
    そうなんです、30w超えてから急に不安になって来てしまいました…汗
    陣痛きた後の流れを書いておくの良いですね!色々、助産師さんの動画など見てこういう気持ちでいる事が大切、とか仰ってるのですが、その時になると忘れてしまいそうですもんね💦笑
    リラックス出来たらいいな〜

    • 6月7日
ママリ

私も2人目ビビって無痛の予定にしましたが先に陣痛きて普通分娩でうみました!えー!無痛できないの最悪!と、その時思ってましたが意外と普通に産めました。🤣痛いですが、波があるので痛くない時もあります😊✨呼吸法しっかり認識しとけたら大丈夫と思います✨
みんな産めてるし、3.4人生んでる方もいるから大丈夫!💓と自分に言ってました😊💓
きっと主さんも大丈夫です✨安産祈願してます🙏🏻✨

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨
    私も無痛の予定なのですが、陣痛来てからやる無痛の予定です!先に陣痛来たら普通分娩になってしまったのですか?💦
    お産が進み過ぎていたとかなんですかね…
    やはり呼吸が大切なんですね!安産祈願ありがとうございます🍀

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    私の産院は無痛というより和痛分娩で、夜中や祝日に陣痛きたら和痛ができないと言われていて、私の場合夜中に破水して陣痛きました!😂
    産院についた時に和痛無理ですか?っと聞いたらうーん。夜中なのでできそうにないね〜と言われてできなかった感じです👶🏻⭐️
    私の産んだ産院は無痛より和痛分娩押していて、できない場合もあると元々言われていた産院だったので、できなかったのですが、
    無痛で産めると言っている産院なら大丈夫と思いますよ☺️✨

    • 6月7日
P

YouTubeとかで呼吸法を勉強したらいいかもしれません✨
私は痛過ぎて叫んで助産師さんに怒られました🤣赤ちゃんも頑張ってるからお母さんも頑張ってって言われて「むりいいいいい!」って叫びましたね。笑
赤ちゃんが頑張ってるなんか知らねーしいいいってなりました🤣

  • たかやん

    たかやん

    コメントありがとうございます😊✨
    痛過ぎて叫んじゃいますよね💦怒られても痛いものは痛いですもんね💦

    • 6月7日