

はじめてのママリ🔰
画像載せ忘れました!これです!

まー( ゚∀゚)ー*
説明書はないですか?
それか製造会社で調べるか。
ここではわからないとおもいますし、責任がとれないので、やめといたほうが良いといわれるとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
説明書なくしちゃって!調べる手がありましたね!調べてみます😅
- 6月7日

まー( ゚∀゚)ー*
点鼻薬でしらべると、妊婦さんは使えないものがほとんどとかいてありました。
が、漢方でのめるのは小青竜湯などですが、一度ドラッグストアでもいいので、薬剤師さんに相談したほうがいいかなとおもいます。
私も花粉症や鼻炎、喘息持ちなので、妊娠したら点鼻薬はどうしよう…とはおもうので。

あやの
処方でアラミストっていう点鼻薬を妊婦してからも出してもらったことが有ります。

あー
耳鼻科で出してもらった方が安心ですよ〜

はじめてのママリ🔰
みなさん意見アドバイスありがとうございます!点鼻薬は使用せず、産科出いただいた風邪薬と鼻水の薬を飲んでみようと思います!
次の検診でまた相談したいと思います!
ありがとうございました🩵
コメント