
コメント

kuma
そんなときありました💦
今もうまく寝付けなかったときは起きちゃう時あります😭

退会ユーザー
たまにうちもそうなります😭
寝苦しいのか、うまく寝れないのか…
うちは起きそうだなぁと、思ったら、隣に添い寝して、
手を握りしめたり、頭を撫でると
おきますが、そのまま、また、寝てくれます❣️
うちは、温もりが欲しい系男子です笑
-
はじめてのママリ🔰
ほうほう🤔
ちょっとやってみます!!
ありがとうございます😀- 6月8日

ベビ子
季節の変わり目は泣いて起きたりしてました。お部屋の温度にうちの子は敏感です😭😭
-
はじめてのママリ🔰
寝なくなってから湿度と室温は徹底してるんですー😭
なんかもう神経質すぎかな?ってぐらいに、、
そしてあまり効果がない、、
心折れる、、笑- 6月8日

はじめてのママ🌸
同じです同じです🙋♀️
5ヶ月半ごろからずーっとです、、!
まだ、深く眠れるほど眠いタイミングじゃなかったのかなとか思ってます😭
22時に初めて寝落ちても1時間後に起きますかね?
娘は割りかし遅く寝落ちたときは起きないことがあります!(ほぼ起きますけどね…)
でも4ヶ月過ぎのときはストーンと一発で寝入ってた(とはいえ夜中3、4時間時間ごとでは起きます🥹)ので、歯が生えたり成長に伴う時期的なものだと思うんですが、娘は生後間もない頃から夜はうまく寝付けない子でした…
夜ってなんか赤ちゃんにとって怖いんですかね、うちも夜1回目の目覚めだけ何故かすごく泣きます😅
答えになっておらずすみません!
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
共感していただけて嬉しいです!
ありがとうございます🥰
なるほどですね~
確かに娘も眠くて眠くてギャン泣きして寝たあとは起きないです!
こっちが寝る時間だからと無理に寝かしつけてるだけですかね😅
昨日の晩、もうよく分からなくなって敷布団をいつもより固いものに買えたんです!
そしたら、寝てから45分後に一回起きたんですけどそのまま体を横に向けて自分で寝てました😂
布団が柔らかすぎて体勢が変えづらくて起きてたのかな~?と思いました!
まだまだ手探りですが😅- 6月9日
-
はじめてのママ🌸
もう赤子謎すぎますよね😭💦
あとは夜中モゾモゾしたり眠りが浅くなってきたら、隣で添い寝するとまたスッと寝るんですけど、
娘の場合入眠開始後に起きた時はあまり効果ないんですが、(逆に刺激になって大泣きする)一度試されてみてください☺️
これかも!?というの見受けたくなりますよね😂めちゃくちゃ分かります!!
あとは最近暑かったり湿度も高いからこんなに薄着でいいの!?ってくらい涼しくするといいと言いますが、私は風邪引かすのが怖くて全然できてません😱😱- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろいろやってみますね😂
わかりますー!!!
クーラー入れて寝てるんですが、一回設定をミスって夜中寒すぎて私が起きたんですが、娘はいつも以上にすやすやでした🙄
でもやっぱり風邪が怖い🙄
大人が風邪引きそうなくらいです🤣- 6月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
やっぱりうちの子はねんねがへたっぴなんですかね😭