※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が便秘でうんちを我慢していて困っています。どうすれば良いでしょうか?浣腸を考えていますが、他に方法があれば教えてください。

息子が頑なにうんちを出したがらないのですが
どうすれば出してくれますかね🥲
便秘薬を飲ませているので便意はあるようなのですが
ずっと我慢してます
抱っこしたりすると我慢するのでなるべく抱っこしないようにして過ごしてますがずっと泣いているのがストレスになってきました🥲
もう少ししてから浣腸をしてそれでも出さなかったら
明日病院に連れていきますがそれまでに出してくれた方が私も息子もいいと思うので何か案がある方
またはこうしたら出たよという方入れば教えていただきたいです!!
宜しくお願いします😭

コメント

3度目のママリ

触れ合い遊びみたいな感じで
寝転がせて足を自転車こぎさせたり
こちょこちょとか言いながら
ののじマッサージしたりしか
思いつかなかったです🥲

あとはうんちをする時に
小さい頃から隠れてする感じの子ならほっとくのが1番かと思います😊
大人の圧って子供に結構伝わるので
心の中で出ろ〜という感じで対応は何も気にしてないよ〜というスタンスでいた方が良いかもしれないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1週間ほど我慢していたので1時間程格闘し気張らせて出させました😅
    いつもは出さなくても2~3日だけなのですが今回は長引いておりお腹痛いと泣いてるので早くお迎えに来てくださいと連絡があったりして何としても出させたくて格闘の末出してくれましたがまた我慢するだろうなと思うので
    自転車こぎやのの字マッサージやってみようと思います!!

    • 6月8日
  • 3度目のママリ

    3度目のママリ

    1週間は辛いですね😭😭😭
    うちの子も便秘で3日に1回のペースなのでよく切れ痔になって可哀想です🥲

    • 6月9日