
コメント

はじめてのママリ🔰
簿記、FP、登録販売者とかですかね!

はじめてのママリ🔰
宅建とかどうでしょう?
-
Luna
宅建!!難しいイメージですが
取れたら、仕事の幅が広がりますよね😆調べてみます!- 6月8日
はじめてのママリ🔰
簿記、FP、登録販売者とかですかね!
はじめてのママリ🔰
宅建とかどうでしょう?
Luna
宅建!!難しいイメージですが
取れたら、仕事の幅が広がりますよね😆調べてみます!
「転職」に関する質問
旦那は最近転職し、給料が普通なのに、距離が遠くて毎日帰りが遅くて休みも週1の仕事をしています。 みなさんは、条件が悪くても好きな仕事をして欲しいですか? 普通に近くで働いて家事育児もして欲しいですか? 長く…
シングルマザーです😊 今パートで働いているのですが、金銭的にキツく転職しようと考えています😣 正社員か派遣もいいなと思っておるのですが 派遣で働いた事がなく急な子供の体調不良でも休めるのでしょうか😣? 正社員も…
在宅の仕事って、少ないですか? 今は育休中ですが、仕事復帰してしばらく働いたら、転職したいと思っています。 子供の療育や通院が多く、往復2時間かけて通勤しながらフルタイムで働くのは厳しいと思い、派遣社員とし…
お仕事人気の質問ランキング
Luna
回答ありがとうございます。
登販いいですね!
興味あるので調べてみます。😊
はじめてのママリ🔰
簡単だし、実務もいらなくなったし!
パートでも登販もってるだけで、ドラストや薬局での時給はプラス2〜400円くらいになります!
Luna
実務なくて、時給もアップするなんて…。凄くいい資格ですね😆
ドラックストアで働いてみたいです!
はじめてのママリ🔰
私は大学で医薬の勉強してたので、登販の本読んでてもほぼわかることばかりなので、産休育休中に取っちゃおうって思ってます!
それを取るだけで時給アップなんてパートするなら最高ですよね🥺
Luna
そうなんですね。羨ましいです☺️
私は薬学は全然なので、頑張らないとですね😅
子供が小さい時はパートでいきたいです。☺️
はじめてのママリ🔰
知識がないとちょっと難しいですよね😂
私は大学で知識があるうちに登販取りたかったけど、実務が必要だったので取れなくて、、
正社員なら簿記などの資格がいいけど、パートで考えてるなら登販いいですね!
Luna
数年パートで働いて、正社員になるのが目標です。😊
今年の登販受けてみようと思います。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ