
コメント

はじめてのママリ🔰
簿記、FP、登録販売者とかですかね!

はじめてのママリ🔰
宅建とかどうでしょう?
-
Luna
宅建!!難しいイメージですが
取れたら、仕事の幅が広がりますよね😆調べてみます!- 6月8日
はじめてのママリ🔰
簿記、FP、登録販売者とかですかね!
はじめてのママリ🔰
宅建とかどうでしょう?
Luna
宅建!!難しいイメージですが
取れたら、仕事の幅が広がりますよね😆調べてみます!
「仕事復帰」に関する質問
咳が治りません。 2週間ほど前から私の咳が治らず薬を飲んでますが良くならず喉が熱いです。子供達も3日ほど前からひどい咳が始まり今日2人とも40℃の熱でずっと咳が出ています。 今日の朝、熱が出る前に小児科に行ったの…
胎動について 今日から仕事復帰し、忙しい1日でした。立ち仕事が多く、動いてるのが基本なので、胎動に意識出来ずでした。 休憩時間も胎動感じれず、帰ってきてからも胎動は無いように思いエンジェルサウンズで心拍を聞…
5/1仕事復帰のために記載が必要な書類を4/2に担当者あてに送ってほしい旨電話で連絡しました。本日まだ届いていません。みなさんだったらいつまで待って催促の電話しますか? 今の時期職場は忙しいです。担当者も復帰者の…
お仕事人気の質問ランキング
Luna
回答ありがとうございます。
登販いいですね!
興味あるので調べてみます。😊
はじめてのママリ🔰
簡単だし、実務もいらなくなったし!
パートでも登販もってるだけで、ドラストや薬局での時給はプラス2〜400円くらいになります!
Luna
実務なくて、時給もアップするなんて…。凄くいい資格ですね😆
ドラックストアで働いてみたいです!
はじめてのママリ🔰
私は大学で医薬の勉強してたので、登販の本読んでてもほぼわかることばかりなので、産休育休中に取っちゃおうって思ってます!
それを取るだけで時給アップなんてパートするなら最高ですよね🥺
Luna
そうなんですね。羨ましいです☺️
私は薬学は全然なので、頑張らないとですね😅
子供が小さい時はパートでいきたいです。☺️
はじめてのママリ🔰
知識がないとちょっと難しいですよね😂
私は大学で知識があるうちに登販取りたかったけど、実務が必要だったので取れなくて、、
正社員なら簿記などの資格がいいけど、パートで考えてるなら登販いいですね!
Luna
数年パートで働いて、正社員になるのが目標です。😊
今年の登販受けてみようと思います。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ