![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後の排卵についてクリニックで卵胞チェックを行っているが、生理周期について不安がある。流産後の排卵は普通に起こるのか、2週間後に生理が来ることが通常なのか気になっている。
4日生理遅れて化学流産で出血しました。
絶対毎回逃したくないため
妊活はお休みしたくないです。
流産に入らないとよく言われています。
たくさん泣いて出血とともにリセットが気持ちもでき
また頑張ろうと思いますが
化学流産後は普通に排卵しましたか?
だいたい私は生理1日目から数えて2週間後にきます。
今クリニックで卵胞チェックだけ行ってるので
みなさまどんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![ゆかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかち
化学流産しましたが普通に次の周期もタイミングとりましたよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は多嚢胞卵巣症候群なので排卵誘発剤を飲んでいるんですが、化学流産の次の周期は薬を飲んでも排卵しませんでした😭
薬で生理を起こして、その次でようやく排卵しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!一応自力でなんとか排卵できる月と卵胞育ちが悪く発育促す注射を打つ月が私もあります。ぎりぎりニ学年差狙いたくてなんとか排卵してほしいです😣🩸
でも妊活は排卵してればしてもいいんですよね?- 6月7日
-
ママリ
排卵していれば、妊活はOKでした!
- 6月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が一昨日の秋に人工授精で化学流産。
去年は体外受精で妊娠中期で死産。
死産を経験してしまうと確かに化学流産って少し遅れた生理って感じだからカウントしなくても良いかもと思うし、実際そう言われました。
でも化学流産したその時は夫婦で泣きました。
そのあと生理が終わって、排卵普通に翌月したのでタイミング法にしましたが、妊娠しませんでした。
病院に行ってるなら普通に生理開始から10日後とかに排卵チェックに行って良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も悲しくてわんわん泣きました。息子の前で泣いてしまいつられて息子も泣いてしまいました。
出血が始まったら気持ちと共にリセットできたかなと思います。
早く赤ちゃんほしいです。
ママリさん妊娠13週目とのことで無事出産出来ることをお祈りしています。
息子の時は2周期目で妊娠でき何ごともなくとんとん拍子でしたが今回3周期目でこのような形になり息子を出産できたことって本当に奇跡だったんだと改めて今回来てくれた赤ちゃんが教えてくれた気がします。
卵子の質もあるのかなと思い
食生活や睡眠見直そうと思います- 6月7日
-
ママリ
私も1人目は2周期目で自然妊娠だったので、2人目がなかなかで辛かったです。
そして今は中期に入ってないのですごく心配ですし、2人目は中期で安定期と言われてる時期でしたので、きっといつでも不安のまま過ごすんだろうなと思います。
私も赤ちゃん授かって無事に産まれるってこの世の1番の奇跡だと思ってます。
あまり思い込まず、リラックスして息子さんと明るく楽しい時間を過ごしてくださいね✨- 6月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。その週は無事排卵しましたか?
ゆかち
排卵しましたよ✨
はじめてのママリ🔰
良かった!安心しました。
2学年差狙いたくてぎりぎり頑張りたいです
ゆかち
うちは2歳4ヶ月差で早生まれと遅生まれで3学年差になりました💦