※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもすまん
子育て・グッズ

主人の友人夫婦との子供関連のトラブルについて客観的な意見を求めます。

主人の友人夫婦との子供がらみの揉め事について、客観的なご意見をいただけますでしょうか。長文な上に愚痴です。

昨年10月ごろに、黙って我が家のキッチン用ゴミ箱にウンチオムツを捨てたり、まだ2ヶ月の子どもしかいない我が家に訪問する際先方の一歳のお子さんの為に離乳食を作ってくれと言ってきたりする困った友人夫婦の事で相談させて頂きました。
その折は皆さまから友人夫婦がオカシイとご意見頂き、私からも主人にお願いし、集まりは一旦無しとなりました。
私個人としてはそのまま疎遠になりたかったのですが、その友人夫婦、A夫婦とします、と共通の付き合いがあった別の友人夫婦、B夫婦とします、の奥様がご懐妊されたとの事で、主人たっての希望でどうしても集まらざるを得ない事態となりました。
幸いウチの子も6ヶ月になり私もだいぶ体調が回復していたことと、B夫婦が出産と同時に遠方へ転勤となることから最後の機会かもと思いこれを了承しました。
外出を控えていた事もあり、1番広い我が家で集まることになったのですが、当日A夫婦と諍いとなってしまいました。

広いと言っても都内のマンション、大人が大勢入ればあっという間にいっぱいになるため、当日はリビングに置いてあったジムや大型のオモチャは主人が撤去しました。
この時確認してればよかったのですが、主人はこれらをベッドルームに放り込んだだけでした。
また、同じ場所にジャンパルーもありましたが、大きくて重たく、また、場所は十分に確保できてた為撤去はしませんでした。

しかし当日、やってきた一歳8ヶ月のA夫婦の娘さんが、このジャンパルーで遊びたいと大泣き。
歩けるお子さんは使えない事をA妻に言ったところ、A旦那からは「なんで使えないんだよ。(イラッ)」と強めに言われ。
また、その後娘さんのオムツ替えがしたいとの事でベッドルームに行った際、今度は主人が撤去したジムを発見してA娘再び遊びたいと大泣き。
(和室でオムツ替えをお願いしましたが、部屋が寒いとのことでベッドルームを使うことを了承しました。この時はまだ主人がどこにジムを撤去したか知らなかった)
A旦那からは「え、イジワルしてるの?」と、イライラしながら言われました。A娘に「この人たちが遊んじゃいけないんだってさ!イジワルだねー」とまで。
ワザとではない旨説明しても納得してくれたようには見えませんでした。

その後も、A娘はベッドルームに行きたがりギャン泣き。
その都度A夫婦は「この家の奥さんがダメって言ってるからダメ」と言い聞かせてました。
最後に、A娘への贈り物で小さな五百円位のキャラクターぬいぐるみをあげたのですが、A旦那は「ほどこしを受けるな」とA娘から取り上げ再びギャン泣きさせてました。
(A妻に贈り物については事前に了承得てました)

やっと帰ったと思ったら、A旦那からは「さすが裕福な家は子どもにかける金がたんまりあって羨ましい限り。ウチはそんなお宅からおさがりのオモチャ貰わないとやってけないからね。でも、もうほどこしは受けないから。」と言いつつも「うちに2人目が出来たら、おたくのブランド子供服おさがりに欲しい」と言ったメールが来て、最後は要約すると「おまえんちの鼻っ柱の強い嫁をちゃんと操縦しろよ」と言った事が書かれてました。

ジャンパルーを出しっぱなしにした事や、ちゃんとオモチャを撤去しなかった事はこちらの落ち度ですが、ここまで言われるほどの事だったのでしょうか。

ちなみに、上げ膳下げ膳でなーんもしなかったウチの旦那には「テメェの友達なんだからテメェがホストしやがれ。茶ァくらい自分で淹れろ。何どっかり座ってんだコッチは子どもオンブしながら配膳してやってんのによ」と〆まくりました。

コメント

チミー:-)

どんなに狭くても集まりはA夫婦の家、または家じゃなくお店で集まっていればここまでにならなかったのかなって思います☺
さっさと切っちゃいましょう。

はる

お疲れ様でした( ̄▽ ̄;)
A夫婦が頭おかしいのは明らかですが、旦那さんは今後どうしたいとおっしゃってます?
B夫婦‥お祝いななに悪い雰囲気にされてかわいそう(>_<)

ゆき

なんて人たちなんですかね。
おかしいと思います。
人様のお家にあがっておいて、やりたい放題、言いたい放題おかしいです。
金輪際、関わらないほうがいいと思いました。
ちなみに、ジャンパルーとオモチャ片付けなかったのも悪くないと思いますよ😂
遊びたいとギャン泣きする子供をしつけるのも親のやることだと思います。

かなピンママ

Aさん夫婦、ひどいですね😣💦💦
図々しいし、こんな人たちと付き合いたくないし、一生疎遠にしたいレベルですね!
まず、Aさんの娘がしつけなっていないし、人のお家でやり放題はいただけません。私なら人前であろうと叱ります。娘が泣こうが関係ありません。人として筋を通さねばならないので、そういうのは大事かと。
人からお下がりもらおうとしているくせにこんな態度でかいのはないし、お下がり欲しいならメルカリで買えやと言いたくなりますね。
こんな素行の悪い人とのお付き合いはしたくないので、ご主人様も縁を断ち切るくらいしてほしいですね!

まーちゃん推し💚

お疲れ様です!すごい夫婦ですね(笑)
もう二度と会わなくていいと思います🤗
御主人のご友人ならば、御主人だけ会えばいいですよ( ˘ω˘ )

まろん

えっありえないですね、その夫婦(^_^;)
でも私なら初めからそんな夫婦だとわかってるので集まり自体断固拒否しますね!
それを受けためぐやさんが優しすぎって思いました💦
普通他人の家に行けばその家のルールに従うべきだし、泣いてきかないなら帰りますね。
相当ワガママなお子さんなんですね💧
ちなみに私がムカつくので、絶対お下がりあげないでください!笑
それなら売るか捨てた方がマシです!
旦那さんも旦那さんでそんなことされても友達続けたいって(~_~;)もっと家族のこと考えてくださいって思いました💧
すいませんあまりにもひどいのでコメントしました(^_^;)

deleted user

A夫妻最っ低ーですね(-_-)
妬みなんだか知りませんが、人のお宅にお邪魔しといてその言葉や態度はありえません‼︎
私だったら、今後いっさい関わりません‼︎
旦那にお願いされても、断固拒否します‼︎何もしてくれない旦那さんに、今後も会ってほしいといえる権利はないと思います。

なかむらなな

お疲れ様でした。
なんだか、読んだだけでげんなりしてしまうご夫婦ですね…。。。

ジャンパルーがそのままだったことも、ジムがあったことも、めぐやさんは何も悪くないと思います。やってはいけないこと、できないことをきちんと守ることってとっても大事なことです。それを親がそもそもできていないわけですから…
旦那さんに聞いて、必要がなければもう会わない方がいいと思います。自分のメンタルヘルス的にも、そして何より、お子さん達がもう少し大きくなると余計にトラブルになる気がします。
私なら、A夫婦に会うと向こうにも嫌な思いをさせていると思うから、お互いのためにもう会いたくないと、旦那さんから言ってもらいます☺︎

ママリ

A夫婦非常識ですね。私なら二度と呼びたくないですね。縁切ります!
子どもが遊びたい泣くのは仕方ないと思いますが、それを言い聞かせるのは親の役目だと思います。
寝室に置いただけというのも全く問題ないと思います。
普通人様の家に上がって、寝室に入ろうと思わないです!
和室でオムツ替えお願いされてるのに、拒否する意味もわかりません。
例え寒くてもオムツ替えの間くらい普通気にしないです。外でやれとか言ってる訳でもないのに・・・。
もう付き合う必要ないと思いますが、次会うときは家に呼ばない、若しくは旦那さんのみとかでいいと思います。

バービー

最後の〆上げかっこ良すぎです!

はっきり言うバカA夫妻なのですから、もうハッキリと関わりたく無いと言っちゃって下さい。

お疲れ様でした(´ω`)