産婦人科・小児科 保育園から熱の連絡あり。家で測ったら37.3℃。症状なし。小児科受診した方がいいでしょうか?他の子に感染リスクあり。 下の子が今日9時過ぎに保育園から熱の連絡があり、お迎えに。 保育園では元気がなく、熱も38.9℃まで出ていたらしいのですが、10時ごろお家で熱を測ると37.3℃。 鼻水や咳もありません。 そこから現在まで熱もなく機嫌も普通で食欲もあります。 これから熱が出る可能性もありますが、午後に小児科受診した方がいいでしょうか。 他のクラスでですが、アデノや溶連菌の子がチラホラ出ているみたいです。 最終更新:2023年6月7日 お気に入り 保育園 小児科 熱 しろ(3歳8ヶ月, 7歳) コメント おすし 溶連菌だったら抗生剤必要なるので一応受診して他のクラスで溶連菌いるから心配で、、、と検査してもらうと少し安心できる気がします! 6月7日 しろ そうなんですね! 上の子も溶連菌なったことなくて、全くの無知でした💦 ありがとうございます😊 午後の診察で行ってみようかと思います! 6月7日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しろ
そうなんですね!
上の子も溶連菌なったことなくて、全くの無知でした💦
ありがとうございます😊
午後の診察で行ってみようかと思います!