

r
私美容院で普通にしてました( ・ω・)

ぱんだ
美容室でカラーしてました(*´◒`*)
ただ匂いで気分が悪くなったり
トイレ近かったから
先に妊婦でも大丈夫か確認してから行きましたよ!

おぼたん
カラーでも成分によるみたいですよ。
ダメなものもあると聞くので体調が良い時に美容室で確認してからやった方がいいと思います。

♡Maka♡
はじめまして✩
私は35週の時にカラーしましたっ!
特に問題はないと言われましたよっ♪
でも、一応美容室へ確認をしてからの方が良いかなと思います(*๓´˘`๓).*

︎︎❤︎︎
私はつわりが後期まであったので美容室にいくのは難しかったので市販のカラー剤で定期的に染めてました👌✨

おてんばやんちゃ娘
しても大丈夫みたいですけど美容師さんに相談してからの方が良いですね(^^)
私はにおいつわりが酷かったので、オーガニックのカラーをしてもらいました‼︎

ゆー
産休中の美容師です(^^)
カラーはしても大丈夫ですが匂いもきついし、妊娠中は頭皮が敏感になっててシミやすいのと髪が痛みやすいってゆうデメリットはあります(TT)
後期になると断られる場合もあるので早めに行って、グラデーションなどにすれば長期間染めなくてもプリンが目立たないと思いますよ(*´∀`)

サイ
美容室でヘアカラーしました(^^)
美容師さんが気を使ってくれて、
赤ちゃんには影響ないですが、気にする方も多いので!!と、
「カラーは根元から塗りますか?」「少し離して塗りますか?」とかちゃんと聞いてくれたし
シャンプー後にも「トイレ大丈夫ですか?」とか聞いてくれましたー!!
私はあんまり気にしないタイプなのでちゃんと接客してるなー!!と感心しました(笑)

退会ユーザー
9wくらいでカラーに行ったら
匂い悪阻でしんどかったです💦笑
コメント