![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ち話中に脳貧血を起こし、帰宅後も頭がふわふわしている症状が続いています。血液検査では貧血はなく、高血圧傾向があり、パニック障害や不安障害も持っています。脳貧血後に動悸がすることがあり、治まった後に症状があるか不安です。
今朝立ち話をしていたら突然脳貧血を起こしその場ですぐしゃがんだので大丈夫でしたが、帰宅してから3時間以上経った今も頭がふわふわするような感覚で頭痛までとはいきませんが重いです。
普通に歩けるのですが脳貧血後からすぐに動悸がします。
前回の血液検査では貧血はなく、元々どちらかというと血圧は高めです。パニック障害、不安障害持ちなのでまた起きたらどうしようという不安から動悸は来てる可能性はあるのですが、、
みなさん脳貧血が起きて治まった後は何も症状はありませんか?🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私も妊娠すると必ず脳貧血になります!!
頭ふわふわするし動悸もしますよ〜💦
私は20週前くらいで治りました😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも妊娠中脳貧血になりやすいです😭
頭も重いし動悸もしばらく止まりません💦その日はずっと変な感じです。
本当いつ起こるか分からないのが怖いですよね😂
お大事にしてください!
-
はじめてのママリ
同じです😭ずーっと頭がすっきりしないですよね💦
こればかりは仕方ないですけどなるべく立ってる時間が長くならないように気をつけます😭
ありがとうございました☺️!- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時妊娠中スーパーで倒れました😣
これも悪阻の一種らしくて、ほんとに悪阻が終わったら脳貧血も無くなりました👀
私は動悸がしたらすぐ座ったり寝たりして動悸が治ればすぐ動けます!
朝起きるときは足を上げて血流良くしてから起き上がったり水分たくさん摂ったりしてます👀
-
はじめてのママリ
倒れたのですか?!💦頭とかお腹大丈夫でしたか😭
これも悪阻なんですね、、悪阻色々ありすぎて辛いですよね…
朝水分補給はしっかりしてますが足を上げることも意識してやってみます!
ありがとうございます☺️- 6月7日
はじめてのママリ
一度なるとその後の動悸等はすぐに治まりますか?😭💦
突然くるから外で起こるとこわいですよね、、、