![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
多嚢胞で体外受精したものです☺️ありがたいことに1回目の移植で妊娠出来ました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は7回目の移植でした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7回目ですか!😭大変でしたね🥲
答えにくいことかもしれませんが、多嚢胞以外に、なにか原因と思われることはありましたでしょうか?🥲- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
他に明らかな原因となりそうなものは特になかったです😂
ただ治療時の年齢も36歳と若くなかったのと、体型も肥満だったので、それは関係あるかもです💦
あとは7回目の移植前に転院したのですが、病院の技術力の差もあるかもしれません😅- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
答えにくいことを詳しく教えてくださりありがとうございます😭
そうなのですね!😳
クリニックのやり方が自分に合っているかはやってみないとわからないですし、こればかりは難しいところですよね💦🥲- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は6回目でした😭
2人目・3人目は残っていた胚で1回目の移植で授かれました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
6回目ですか😭とても長い道のりだったのですね🥹
2,3人目のお子様はそれぞれ1回ずつ、すごいです!!
1人目のお子様と2,3人目のお子様の移植にあたり、治療内容などの違いは何かあったのでしょうか?😳- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
2.3人目は双子なので、1回の同時移植です😊
治療は1-7回目の移植まですべて全く一緒で、自然周期の移植でした!3回目以降は胚盤胞2個同時です☺️
なので、1人目出産までに10個戻しました😱💦
そんな感じだったので、2人目治療も2個移植で始めたら、まさかの2つとも育ってくれて、今に至ります🥹- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
2個移植の双子ちゃんなのですね😍
どちらも育ってくれて良かったですね🥰すごいです…!
多嚢胞以外には、とくに原因のようなものも見つからずでしたか?🥲- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
元々、片側卵管閉塞で体外にステップアップしたので卵管因子があり、移植でも卵管で子宮外妊娠になったりして遠回りはしました💦
子宮系やホルモン値などには特に問題なかったです😊- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🥲✨
無事に双子ちゃんが元気に生まれてきますように😊✨✨- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
採卵1回移植1回で現在の妊娠に至ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
すごいですー!!おめでとうございます㊗️🎊
励みになります☺️- 6月9日
-
退会ユーザー
頑張ってください😊👍💕
- 6月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1回で!すごいです✨✨
励みになります😊