※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

病院にもよると思いますが人工授精を初めてする場合初診からどのくらい…

病院にもよると思いますが人工授精を初めてする場合
初診からどのくらいの日数でできましたか?

検査等結果が出ないと出来ない等ありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周期に合えばその月からできると思いますよ😊

ゆゆた

初診から3日後ちょうど排卵タイミングだったので、3日後すぐに人工授精開始できました😊
なので、初診の時期によると思います!

deleted user

うちのクリニックは旦那の精液検査が必須だったので1ヶ月先になりましたがタイミングがうまくいけばその月から行けそうな気がします😁

りんりん

自分自身と夫の血液検査、卵管造影検査が必要だったので、初診から約1ヶ月後が人工授精になりました!