
保育士の人間関係が悪く、生理が遅れて不安。妊活を考えているが、職場の状況に不満。1年続けられるか不安。子供たちの成長は嬉しいが、職員関係が辛い。3月が待ち遠しい。
保育士をしていますが 、仕事の人間関係が悪すぎて…
予定通りきてた生理が一週間以上ズレるようになりました 。
夏から妊活を始めたいなと思っていましたが 、こんな状態で大丈夫かな と不安です 。
今年度子供を考えていると職場には伝えましたが
なぜこの配置になったのか… 不満しかないです 。
1年やっていけるのかな 😩
子供たちは持ち上がりで 成長を見れて嬉しいですが
職員の関係が… 早く3月になって 終わってほしいです…
- 🧸(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
人間関係悪い中での保育、本当しんどいですよね、、、
体にすでに不調が出ているようで心配です😭
無理なさらず、、💦

はじめてのママリ
私もクラスガチャ外れて複数担任の人間関係最悪です😢
園長に相談して退職したいと伝えたら、園長から私以外の人に面談をしてくれたみたいなんですけど、チクりやがってとでも思ってるのか、なんかずっと無視されてます。
-
🧸
コメントありがとうございます!
私の悩んでる相手が 園長の娘なので 誰にも相談出来ず 何も変わらずです… 。
えぇ 、無視してくるなんて… 大人気ないですね 。
年度末まで まだまだですが 、はじめてのままりさんも 無理せず 頑張ってください 💦- 7月11日
コメント