※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄に旅行に行くので、飲食店の予約を先にしておこうと思って電話をし…

沖縄の方ってやっぱりゆったりしてますよね😂(沖縄の方、気分を害したらすいません🙇‍♀️)

沖縄に旅行に行くので、飲食店の予約を先にしておこうと思って電話をしたら、関東なら3分くらいで終わる電話が10分かかりました😂

18時の店予約じゃないとダメだけど、18:30の送迎バスのお迎えになります〜!って謎の会話も、沖縄ならではだなと思いました🏝️笑

早速、沖縄に旅行に行けた気分になりました🌺笑

普段、時間に追われ過ぎだな〜ってしみじみ思いました😂

せっかちの方は苦手かもしれませんが、良い意味で適当な感じが私は好きです💙



コメント

はじめてのママリ🔰

沖縄県民です!
正直人によりますがうちなータイムの人がほとんどですね😂
実際沖縄県民でも沖縄のまったりさが嫌いな人もいます(うちの旦那がそうです😅)
ちなみにバスは20分遅れたりもしますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沖縄の方〜🙌✨

    うちなータイム😂

    旦那さんだったら、私もうちなータイムの方じゃないほうがいいかもです‼︎笑

    やっぱり送迎バス遅れますかね😂
    19時から三線の演奏が始まるので、18時には店に来てください!でも送迎バスは18:30にむかいますね☺️と言われていて、やっぱり自分達で車で行った方がいいかな?と悩んでました💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れるかもしれませんね😭
    18時に店に来てと言ってて18時半に向かうは正直私にも意味分かりませんが、、😂

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何度も確認しちゃいました😂17:30じゃなくて18:30ですよね??って💦笑

    やっぱり車で行く事にします‼︎

    アドバイスありがとうございました💕

    全然、関係ないですけど赤ちゃん産まれたばっかりなんですね!?✨ご出産お疲れ様でした✨おめでとうございます👏寝不足の日々が続くと思いますが頑張ってください☺️✨

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います😂

    ありがとうございます☺️♥️

    是非沖縄を楽しんでください✨️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

人によりますが、実際うちの実家(家族)もそうです^^;
わたしと父親は時間にはキッチリタイプで、余裕持って行動したい派ですが
母親と妹2人はもろうちなータイムで🤣🤣
○○時に家を出よう、○○時に待ち合わせ
と決めても、その時間になってから準備しだします🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    へぇ〜🤣🤣🤣そうなんですね!!面白い✨

    でも今気づいたんですけど、私の友達もうちなータイムが多いです。笑

    どこに住んでいても、きっちりしてる人はきっちりしてるし、ルーズな人はルーズですね😂

    • 6月7日