![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事休みの日は家庭保育に協力お願いする園に扶養内パートしている方いますか?たまに仕事と嘘ついて預けている方はいますか?周りにいるママ友はどうなのかな?休みでも用事があれば全然預けてOKです。
仕事休みの日は基本的に家庭保育に協力お願いしますという園に預けて扶養内パートしてる方いますか?
週に2.3日休みがあると思いますが、
たまに仕事と嘘ついて預けてる方っていますか?
周りのママ友で結構いたので皆さんどうなのかな?と。
ちなみに絶対預けないで下さい!って園ではなく、ご協力お願いしますって園です。
休みでも用事があれば全然預けてオッケーです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
正直に休みだけどお願いしますって
伝えて預けてます!🥹🥹🥹
![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴ
嘘はつきたくないので普通に預かってほしい日はお願いしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます!- 6月7日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私は保育園の先生してるママです!!
そして、扶養内ではないですが長めの時間でパートしてます☺️☺️
保育士側の意見としては、息抜きで数時間預けるのは全然ありだと思います🥹🥹
ただ、正直仕事じゃないのに仕事と嘘ついても意外と私たち保育士からはバレていることかなりありますね..
あとは子供が大きいと子どもから、『え、ママ今日仕事休みだよ』とか。。
そうなると、なんであのお母さんわざわざ嘘言うんだろうね、普通に正直に話せばいいのにと言われることもしばしば。。
あとは、子どももママが休みだと分かっていて朝〜帰りまでいつも通りの時間でいる子はみんなが帰りはじめる夕方(16時以降)に寂しそうな表情をしてることもあります。
なので、預けるのであれば正直に理由を伝えお昼寝前に迎え、長くても夕方16時までにお迎えきて欲しいなあ、というのが保育士の本音です笑
保護者側の意見も、もちろん分かります。毎日仕事に育児、休む暇もなくほんとに疲れて逃げ出したくなりますよね🥲🥲
私は、実家も車で数十分のところにあるので自分休みで息抜きしたい時は、子どもも保育園休ませて、ばあばにすこしみてもらい、子どもも自分もゆったり過ごせるようにしてます!!
保育園とママの息抜きうまく活用して、お互い楽しく子育て頑張りましょ😳👌💕
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
仕事じゃないのに仕事と言ってなんとなくわかるときってどんな時ですか?笑
服装とかですか?🤔
私は嘘をつく勇気なくてでも周りは普通にやっているので😅
子供からのパターンもありそうですね(笑)
本音ありがとうございます!
お願いする側として参考になります。
でもそうゆうときありますよね!😢
私も実家が近いのですごくお世話になっています✨
そうですね☺️☺️
お互い楽しく子育てしましょう✨- 6月7日
-
N
まず、入園する際に就労証明を園に提出されると思うのですが、だいたい自分の担任の子どもは親の勤務時間等、把握してると思います。
なので、就労証明と違う日数働いてるとなるとん?ってなりますね😭😭
あとは、普段仕事行く時の服と少し違かったりなど、、、
なかなか難しいですが、お互い緩く行きましょうね🥲❤️- 6月8日
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
お休みなので携帯に電話ください〜!って堂々と言ってます🤣
と言っても土日祝と月が休みなので、子供を預ける休みは月曜のみです💦
変に嘘ついて会社に電話されて信頼関係失いたくないし…
毎日ワンオペ頑張ってるので母にもお休みください!って言ったことあります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね🤭🤭
母にもお休み下さい!って言って大丈夫でしたか?😳😳
私も言える勇気がほしいです🥺🥺- 6月7日
はじめてのママリ🔰
正直に伝えて、え?ってなりませんか?💦笑
みー
全然!むしろ正直に言った方が
先生達も快諾してくれます🥹💓
リフレッシュしてねー!って感じです🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
そうゆう日は何時にお迎え行きますか?😳
先生方優しいですね💕
みー
休みの日だと16時頃です🥹💓
おやつが15時〜15時半なので
その後ならいつでもお迎え来てねって
感じで言われてます🙆♀️🙆♀️💓
副園長がお母さん達の苦労を
めちゃくちゃ理解してくださってて🥹
有難い限りです😭😭😭🙏