年長の子どもの通院が多く、学校選びに悩んでいます。支援学校か地域の支援級を検討中。家族事情や旦那の協力性も考慮し、引っ越しは難しい状況。支援学校の見学も悩みの種。
どうしたらいいか…第三者の意見が聞きたく質問します
頭がこんがらがっているので文章がまとまっていないと
思います
通院箇所が多い年長の子どもです
通院先は実家方面で車で約1時間30分ほど
大きくもなり受信間隔が空いてきたと言えど、まとめると1週間お休みになることがまだ多いです。
今回も急な手術で半月ほどお休みしました。
年長ということで、来年度の小学校を決めないといけなく、今のところ支援学校か地域の学校の支援級のどちらかにしようと思っています。
病院が実家方面ならいっそのことそっちの学校も検討を視野に入れた方がいいのかなと思ってきました。
利点としては少しの時間でも授業に出れたり、病院が終わればまた学校に戻れるという点。
園生活とは違い、勉強となると休みをなるべく増やさない方がいいのかなと。
私個人的な思いは旦那は非協力的なので、1日で往復することが今後、しんどくなる可能性が出るんじゃないか。
今は敷地内同居をしていて、旦那は元気で働ける体ですが、怪我をしたことにより障害年金をもらって生活しています。
義実家は小さな農家をしていて、旦那が無償で手伝っていて、私たち家族のことより義実家の予定を優先に動いているので、学校のことを考え、家族全員で引っ越しは不可能に近いかなと思います。
先日、支援学校の見学があったのですが、当初は予定があるから無理とのことでしたが、蓋を開ければ予定は別の日に終わっていました。
子どものことほったらかしにして何も考えていないなら、いっそのこと私が決めちゃっていい?とか思う気持ちも出てくるけど、子どもの気持ちは無視していいのか…と悩み中です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
1時間半も離れた場所の学校に通うのは大変じゃないでしょうか?
私立とかであれば、まぁ無い話でもないだろうけど…公立だと基本的に地域に通う子前提で話が進むと思うので、例えば引き取り訓練だとか、何かしら学校が短時間で終わったりお迎えが必要な時に面倒かなぁと。
なのでそれであれば、やっぱり引越しが一番だとは思います。
家族全員での引越しは無理、でも母子だけの引越しが可能ならそれも1つの選択肢かなと思います。
はなうた
大きくなったら、受診回数はまた減ってくるのでしょうか。
片道一時間半のところへの通学はやはり負担になりかねないです‥
質問者様が病気や怪我になったら、今でさえ何もしてくれない旦那が一時間半もかけて送り迎え行きませんよね‥
誰もが緊急事態に備えて行ける箇所が一番です。
なので、私なら地域の支援学級かな。
-
はじめてのママリ🔰
1時間半かけて行くのは病院になります。
たしかに大きくなればもっと間隔が空くのではないかと思っていますが、今後は経過を見てになりますが、手術の可能性もまだ残されています。
たしかに、病院の付き添いでさえもしないし、手術の説明も聞きに来ない旦那なので、代わりにしてくれるかって言われるとしないだろうと思いますり- 6月6日
♡5kids mama♡
私ならその条件なら間違いなく実家の方に住みます💦
子供のためにです。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます
園生活と学校生活ではやっぱり違うし、負担も違いますよね。
授業ってことだけを考えると、休みを少なくできる実家の方なんですが、こんな旦那でも子どもからしたら父親な分、たとえ週末帰るにしても別で暮らしていいのかって思ってしまっています。- 6月6日
はじめてのママリ
病気の状態がわからないので的外れな回答になっていれば申し訳ありません💦
受診の頻度にもよると思いますが、病院受診の日はお子さんも疲れるでしょうし、学校はお休みして自主学習の環境を整える方が現実的なのかなぁと思います。
自宅から学校まで20分、病院までが1時間30分なら検討されている病院と学校間もそれなりに時間かかりますよね?
それなら、今の自宅を拠点に考えていいように思います。
後は、実家から病院が何分で検討中の支援学校が何分かも大きなポイントかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、受診頻度によるんですよね…こればかりは絶対にこうってのがなくて😓
自宅に留まるとしたら支援学校・地域の小学校ともに病院まで1時間30分でした。
実家から病院まで30分、検討中の実家方面の支援学校から病院まで10分
地域の小学校に行った場合も30分です。- 6月7日
-
はじめてのママリ
自宅から支援学校または地域の小学校は20分って事であってますか?
私だったらとりあえず、自宅を拠点にして1日おきに病院とかになった時は実家に泊まらせてもらう事も考えるって感じを第一候補にするかなぁと。
後、通っている病院が大学病院とかの大病院なら長期入院とかになれば院内学級とか無いですか?
その院内学級が所属?している小学校があるかと思うのでそこも候補に入れます。
そうすれば、万が一、長期入院となっても普段通っている小学校と連携が取りやすいかなぁと思うので。
後は、支援学校は希望していても障害、病気の程度では入れない場合もあるのでそこもクリアしてるからですかね。- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
1日置きだったら連続して休みになっちゃいますよね💦
近かったらその間の1日、学校に行けるのになぁと思う心もあって、揺れ動いてます。
長期・短期とも入院は今のところ予定はありませんが、短期10日前後の入院の可能性はあります。
その前後はやはり通院が多くなってしまいます。
通院頻度を書き出し、移動できる・長期休みに受診ができるか次回受診時に相談してみようと思います。- 6月7日
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます。
1時間30分離れてる先は通院先になります。
やっぱり引っ越しが一番ですよね…実家方面の支援学校が子どもにすごくあっていそうとか病院以外にも伝えられることがあれば、旦那を説得できると思いますが、それがなければ地元大好き・義母大好きな旦那なので、自分がついていかないとしても何かしら理由をつけて反対されそうです。
まずは実家方面の支援学校の見学も行ってみたいこと話さなきゃですが、先日のことがあったり、今日の態度を見て話す気が、今はありません。
はじめてのママリ🔰
実際に学校まではどのくらいですかね?
どちらにせよ、中々大変だとは思いますが…。
支援学校でのお友達付き合いが分からないですけど、学校の外で遊ぼう!となった時の対応も難しくてお子さんに我慢させる場面も出やすいかなと思うし。
一番は母子は実家、週末だけ帰宅するスタイルかもしれないですね😔
はじめてのママリ🔰
今住んでる自宅から支援学校までは約20分、自宅から病院までが1時間半ですね。
今通ってるところから1人は確実に行くそうですが、めっちゃ仲良いとは言えないかなと。
そして田舎な分、近所に同い年のお子さんがいません。
休みの日に帰るってのが良さそうと言うご意見ありがとうございます。