![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近RSウイルスが流行しているか心配で、子供が1週間咳や呼吸の問題が続いています。検査していないため不安で、今からでも検査を受けるべきでしょうか。
最近RSウイルスは流行っていますか?
31日から咳、鼻水、鼻詰まり、ゼイゼイ痰のからんだ呼吸をしています。
耳鼻科、小児科共に受診しているのですが中々治らず1週間が経ちます。
小児科では、喘息の薬、痰切り、咳止め、気管支を広げる薬が出て飲んでいます。
一時期より少しマシにはなりましたが、まだゲホゲホとした咳、ゼイゼイ、鼻水が治りません。
今になりRSではないか?と思います。
小児科では、母乳が飲めておしっこが出ていたら大丈夫と言われていますがRSの場合入院ですよね😭?
検査してないので分かりませんが大丈夫でしょうか?
肺炎なども心配です、、、
ずっと熱はなく、機嫌も悪くはないです。
今からでも検査してもらうべきでしょうか
- ママリ(妊娠26週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
流行っていると思います!
うちは先月、上の子からのRS感染で末っ子(8ヶ月)が離乳食もミルクもまともに摂れず、鼻詰まりがひどくて入院しました💦今日、真ん中を小児科に連れて行った際、前に受診していた3ヶ月の赤ちゃんがRSで入院って言われていました🥲
ただRSでも必ずしも入院しなければならないってこともないようです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
咳とゼーゼーだけ続き、もしかしたら上の子等同様喘息かもよ?といわれ、2週間喘息の薬のみました。
いきなり発熱し6日目(高熱)、咳、ゼーゼーでやっっと診察してくださり(熱あると非接触診察との事)
酸素43%まで落ち、レントゲンで肺炎となり即入院でした😅
RS回りで流行ってるとはききませんが(上記通り診てくれなくて)、咳、ゼーゼーで休んでる子かなり多いです。上の子達もゼーゼーし始めもした😅
しつこく受診してよかったなと思います😞長引いてて心配なので検査とかできますか?と聞いてみてもいいかもです!
因みに真ん中の子は、発熱なし1ヶ月半、3ヶ月、6ヶ月と喘息からの肺炎で入院しました😞原因はRS.ヒトメタでした!
ママリ
やっぱり流行っているのですね、
調べてると6ヶ月以下は容態が変わりやすいから必ず入院と出てくるので😔💦
末っ子さんどのぐらいで良くなりましたか??
ママリ
入院自体は丸1週間でしたが、最初に症状が出始めてからは3週間くらいだったと思います💦うちは熱なしでの入院でしたが、鼻詰まりのせいで酸素飽和度がかなり低かったので病院でこまめな鼻吸いと酸素吸入してもらってだいぶよくなりました!
鼻詰まりが酷いようなら再度受診して調べてもらった方がいいかもしれないですね🥲
ママリ
そんなに鼻詰まり凄かったんですね😭
末っ子さんもママリさんも頑張りましたね🥺!!
3週間もですか!!!💦
鼻詰まりは大分良くなってて今一番気になるのは痰の絡んだゼェゼェした呼吸です😔
熱ないならRSじゃない!と、思ってましたが熱出ないパターンもあるんですね😔
明日様子おかしければ、もう一度診てもらいます💦