※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

1歳の娘が指しゃぶりをしており、将来の歯並びに影響が心配。1歳から辞めさせる方法や時期について相談したい。

1歳になった娘が、眠い時に指しゃぶりをします。
指しゃぶりしてる姿は正直可愛いのですが、歯並びにも影響するらしいのでいずれは辞めさせないといけないと思っています。

完全に癖になっているので辞めさせるのは大変そうですが、1歳のうちから辞めさせるためにやっておいた方がいいこととかありますか?
そもそも1歳で辞めさせることとかできるんですかね??🤔

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

苦いマニキュアとかしかないと思います!

  • むー

    むー

    やっぱりそうなんですね🤔💡
    色々調べてみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月7日
3S_n

1歳はまだやめなくていいと聞いたことがあったのでやめなかったです!
うちの子は3歳で卒業しました!
絆創膏など色々試しましたが
バイバイチュッチュを使ったらその日からおしゃぶりをやめられました!

  • むー

    むー

    そうなんですね😲💡
    じゃあまだ急がなくていいかな…🤔
    具体的な商品の情報ありがとうございます✨

    • 6月7日