
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
苦いマニキュアとかしかないと思います!

3S_n
1歳はまだやめなくていいと聞いたことがあったのでやめなかったです!
うちの子は3歳で卒業しました!
絆創膏など色々試しましたが
バイバイチュッチュを使ったらその日からおしゃぶりをやめられました!
-
むー
そうなんですね😲💡
じゃあまだ急がなくていいかな…🤔
具体的な商品の情報ありがとうございます✨- 6月7日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
苦いマニキュアとかしかないと思います!
3S_n
1歳はまだやめなくていいと聞いたことがあったのでやめなかったです!
うちの子は3歳で卒業しました!
絆創膏など色々試しましたが
バイバイチュッチュを使ったらその日からおしゃぶりをやめられました!
むー
そうなんですね😲💡
じゃあまだ急がなくていいかな…🤔
具体的な商品の情報ありがとうございます✨
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶり 2歳になったばかりの女の子です👧 3か月頃から指しゃぶりがあります。テレビやYouTube、眠い時や寝ながら、暇な時、あと気になるのが知らない人に話かけられた時などの不安がある時にします💦 私は3歳くらいま…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています。 発達面について、最近不安になることが多いので、皆様のお子様はどんな感じか、この発達は大丈夫か教えていただけないでしょうか?💦 以下、長いですが気になる…
ハンドリガードについて相談です。 もうすぐ4ヶ月になりますが、手を認識する動作(ハンドリガード、拳しゃぶり、手を胸の前で合わせる)をしてくれません😣 眠い時とか口寂しい時に指しゃぶりをしているくらいです。 機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むー
やっぱりそうなんですね🤔💡
色々調べてみます!ありがとうございます🙇🏻♀️