※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
妊娠・出産

4歳の娘が癇癪でストレス。育児に限界を感じ、自分を責める日々。娘の泣き声が不快で困惑。

もう4才間近だというのに癇癪がものすごい娘、、寝起きも悪いしぐずりだすと大きな声で泣き叫ぶし、私はこの泣き叫んでる時の声がストレスでストレスでたまりません😇💧殺意とまではいかないけど、育児ってほんとキレる瞬間には手をだしてるし言ってはいけないことまで言ってしまう。あぁ〜、、親をえらべなくてごめんねって毎日思う。。そして今も泣いてるこの声がほんとに不快で仕方ない、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠初期でホルモンバランスもあるんじゃないですか?🥺
お疲れ様です?

  • 3児ママ

    3児ママ

    それもある気がします🥲めっちゃイライラします💦💦
    ありがとうございます💦

    • 6月7日
み

私も泣かれてるときはめっちゃストレス感じます🤣普通に部屋出ちゃう時もあります。もちろん安全にしてですが😂寝顔みるとごめんね、、って思います😞妊娠中なのでイライラもしやすいですしストレス溜めないよう何かで発散させましょう😭

  • 3児ママ

    3児ママ

    部屋出て自分も落ちつくまで離れていました💦でも全く泣き止まず、、落ちついてくれず抱っこしても蹴られたりするのでどうしようもできず😭💧やれません💦親がカッとならず落ちつくことですよね、、、🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
娘さん、鉄分不足なのかなって思いました

  • 3児ママ

    3児ママ

    ありがとうございます🥲
    鉄分不足は初めて聞きました💦好き嫌いはなく何でも食べるので食事には困ってないですが癇癪時期が終わるっていいです、、🥲

    • 6月7日